ステイクールライブショー物語 其の1
選曲とアレンジは5月の連休明けから毎年始まります・・・。
朝5時に起きて教室へ・・・眠い・・・でも、出演者の本番を思うと
眠気も吹き飛びます。
8月になると、アレンジも終わり、出演者は本格的な練習に入ります。
アレンジのやり直しも多々・・・
そして・・・練習会へと・・・ 大階段が組まれ、キーボードを7台設置します。
配線を間違えると音が出ないので・・・慎重に・・・。
加藤の使用する4台のキーボードですねえ・・・
ペダルが8個・・・冷や汗・・・
ちなみに、練習会の時には足がつっちゃいましたよ・・・ショック・・・おっ家内REIKOさんですよ~
正面から撮らないでよ・・・と、注文が・・・
ベースは長尾雅道さんです
いつもおだやか・・・ウッドベースとエレキベースで支えてくれます
ドラムの山本修さんですよ
いつも的確なアドバイスにアレンジの加藤は冷や汗・・・今回も大宮市からファンも・・・アリャッ・・・イイナア! パーカッションは小松誠司さんですぞ
音楽の彩りはパーカッションできまります・・・ホント
サア・・・これから・・・きついキツ~イ・・・練習会で~~~す・・・
・・・つづく・・・
« ステイクールライブショー2016 間もなくですよ~! | トップページ | ステイクールライブショー物語 その2 »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント