音楽の春じゃ~!
春です・・・アタリマエカ・・・。
野菜の種は芽吹き、冬の霜に鍛えられた
青菜は甘みを増し・・・イヨイヨ雑草の春で~す・・・
スクールも音楽いっぱいで進みますよ~
新ソフトとシステム導入が進み・・・一段とサエタ音楽CDの作成が可能になりました。
プロもレコーディングしましたよ!
今回は、どさんこまいこさんの歌入れですね・・・・。
この後、ドラム、ベースなどの音を録音して調整、ミックスダウン、オリジナルCDへ・・・。
9月のスクール大イベント・・・ランブショーのアレンジも始まりました。
以前は、鉛筆がカリカリと音をたてていましたが、今は100%PC内の作業です。
レッスン内容も向上しますね~~!!!
生徒さんの微笑を栄養に、ガンガンまい進しますよ~~~!!
・・・ちなみに、先日(日曜日)の釣りは・・・アジ君・・・2尾・・・でした~~~!・・・
それでも、海のパワーに浸ってリフレッシュで~~~す
« マスタリング終了・・・ホッ・・・! | トップページ | 4月の音楽 »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
mAsAさん
特選のコンデンサマイクでございます・・・デス・・・。
投稿: 加藤 | 2013年4月 4日 (木) 17時01分
マイク活躍してますねぇ…。
投稿: mAsA | 2013年4月 4日 (木) 11時16分
どさんこまいこさん
音楽の他にできる事はありませ~んよ!
私の釣りでは生計がたちません。
先日のアジ・・・元値は一尾2000円ですよ~~!!
帰りのスーパーでは5尾で158円ダト・・・。
早く千葉にご帰還くださいね!
投稿: 加藤 | 2013年4月 4日 (木) 08時43分
せんせい、先日はお世話になりました
私は昨日の嵐の中札幌へ
一年ぶりにお会いしたせんせいは若返ってみえましたよ
いくつになってもチャレンジ
のせんせい、カッコイイ
(生徒さん達みんなきっとそう思ってる) どさんこまいこはとりあえず・・・寝ます
(笑)
投稿: どさんこまいこ | 2013年4月 4日 (木) 06時33分