新年会・・・その①
新年会の準備は、前年の10月には始まります。
まずは出演者の方々との選曲、そしてオリジナリティをあれこれ相談します。
これが、楽しい・・・ロック調で、しっとりと、ラテン風に・・・と、アーでもないコウでもないと
そしてアレンジ・・・私は出演者の、お顔を想像しながら・・・
フィナーレ(楽譜ソフト)を・・・
年が明けると、PA(音響)の鈴木氏から看取図が届きます・・・感謝!
新年会前日はバンドの方も泊まり込みで応援です・・・感謝!
新年会当日・・・ホラッ・・・
・・・私は・・・写真を・・・カシャリッ・・・
なんとこの翌日・・・山武の「はにわラーメン」でバッタリ出会いましたよ・・・。
「はにわラーメン」・・・音楽療法の日には必ず立ち寄るラーメン店です。
今度、紹介しますね!
彼のギターテクニックは・・・一見の価値がありますよ~!
ミニコンサート・・・出てね!
何やっているんでしょうか?
これらの地味な作業がサウンドをにします
そして16時・・・スタートで~~~す!
« 山本修物語・・・2013 | トップページ | 新年会・・・本番で~す! »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いけちゃん
難しい曲を歌いこなしましたね!
もうどんな難しい曲でも大丈夫ですよ!
・・・ホント!
投稿: 加藤 | 2013年2月 1日 (金) 09時45分
本当に必死に歌いました。
リズムに乗れてうれしかったです。
ありがとうございました。
投稿: いけちゃん | 2013年1月31日 (木) 16時38分