ワハハ・・・その2
寒い日が続いています・・・ブルブル
千葉市街地にはは残っていませんが・・・
我が家(土気地方)の小さな畑は・・・ホラッ・・・
作物は大丈夫だろうか・・・心配ですが・・・・。
・・・と、日曜日・・・朝からソワソワ・・そう・・・の日ですね
でも、北風が・・・・カワハギは無理そうです。
ルアーロッドを追加して・・・は
風がすごい・・・ビュービューですよ~~!
それでもルアーを投げる・・・投げる・・・反応は皆無・・・
あきらめて勝浦タンタンメンを食べに・・・ブラブラと散歩です。
は真っ赤・・・フウフウと・・・体が温まりました・・・ではイザ・・・と・・・
ノベのシカケをセットし・・・サオを・・・はまだ気配すらありません。
ここのアジ君は・・・夜な夜な出歩いてきます・・・まだ時間が早いようです。
4時を過ぎたころ・・・こばちゃん師匠・・・アリャ~~?・・・アジビギ名人も到着です。
アジビギ名人・・・「17時15分には来る」・・・との事・・・マサカネエ・・・と思いきや・・・
師匠にアタリが・・・予言が当たった・・・
その後は面白いように釣れます・・・つれます・・・ツレマス・・・
我が家のお持ち帰り制限は30尾・・・
20時を回るとソロソロ制限数かな・・・と、ニヤリ・・・
・・・・・・師匠・・・私のクーラーに獲物を・・・
サバは港の管理組合の方から強奪・・・ペコリ・・・。
21時前には納竿でした・・・アジビギさんのとツルンデ山道を・・・。
月曜日の今日は朝からアジ君の下ごしらえ・・・ご近所にもオッソわけ・・・。
最近は下ごしらえしてさしあげています・・・。
下ごしらえにも飽き・・・「仕事に行くぞ~~~!」
・・・そう、今日は今年初の「ココロの歌を歌う会」
昨日は釣りでスカッと・・・今日は歌でスカッと・・・今夜はナメロウでスカッと・・・。
ストレスの少ないヤツです。
師匠様、名人様、楽しいひと時をありがとうございました・・・ペコリ
次回は2月3日かな・・・それまでアジ君・・・風邪ひくなよ~~~
« こんな場面も | トップページ | ココロの歌を歌う会・・・今年の初失敗・・・ゴメンナサイ! »
「釣り・土いじり」カテゴリの記事
- チョコっと釣れた・・・(2020.11.02)
- チンチン、ショゴ、メジナ、サバ・・・アジ君は?(2020.09.01)
- 今年最初の○○が始まりました!!(2020.01.06)
- アジ君・・・7尾・・・トホホの巻(2019.11.30)
- ニンニクが絶好調(2019.06.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
良竿さん
今年はさい先がいいような・・・。
ヒラヒラは今度は良竿さんの順番ですね!
26日のブログを楽しみにしています。
投稿: 加藤 | 2013年1月23日 (水) 09時00分
またまた楽しい釣行になったようですね。
私は25日にHGで竿を振ってきます。
今回はヒラメとカマスがメインでアジは30尾もあればいいかなぁと・・・・・
投稿: 良竿 | 2013年1月23日 (水) 06時00分
アジビギさん
竿のトラブルのおかげで
・・・ナント18尺は使いやすいんだろう・・・と。
潮の具合で使い分けようと。
さしみ・ナメロウ・ナマスと食べたタベタ・・・です!
また、よろしくお願いいたします。
投稿: 加藤 | 2013年1月22日 (火) 09時23分
仕掛けをプッツンすみませんでした。
あれがなければ、愛用の竿もトラブルがなかったはずで、もっと釣り続けたはずです。
私のアジは半分がお隣さんへ、半分は開きになりました。
お仕事頑張ってくださーい。
投稿: アジビギ | 2013年1月21日 (月) 20時14分