ベイサイドジャズ・・・始末記
先日のベイサイドジャズストリートの様子です
アジビギ先生が記録してくれましたよ!
ひょんな場所=外房の港で知り合いました
↓
http://sun.ap.teacup.com/arekore/
アジビギさん・・・ありがとうございます。
自分の演奏の記録はほとんどありません・・・。
毎年、編集して送ってくださるDVD・・・・。
楽しみにしています。
アジビギさんは教育関係で長年、勤め上げた立派な方です。
釣り場では、そんな方が子供のようにアジ釣りを楽しんでいらっしゃいますよ・・。
我が家の芝生も狭いながらの畑もアジビギさんの影響は大です。
« 獲物・・・0・・・・収穫・・・0 | トップページ | 秋の歌ってみまショー »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アジビギさん
いろいろとありがとうございます。
アジ釣りのビデオ・・・いいですね!
師匠・名人の裏ワザを是非とも盗みたいですよ!
投稿: 加藤 | 2012年11月 8日 (木) 08時59分
現在、花咲か爺さん、アジ釣り爺さんは、昔取った杵柄の腕を衰えさせないように、色々いたずらをしています。
ジャズのステージ演奏の曲名は、YouTubeで検索して、確かめています。
いやー、音楽は素敵なものです。
投稿: アジビギ | 2012年11月 7日 (水) 16時53分