新春 ココロの歌を歌いましょう
新しいカレンダー・・・1月も半ば・・・・。
アタフタと過ぎてゆきますが・・・皆様は如何でしょうか?
タイガーマスク連鎖の、心温まる贈り物・・・気持ちがホンワカ・・・ですね!
池波正太郎の秋山家の「おはる」も元気に正月を迎えたのでしょうかね?
死語になりつつある「人情」が、思われるニュースに拍手・・・です。
1月17日 新春 ココロの歌を歌う会 のご案内ですよ~!
今年も皆様とご一緒に、大きな声で歌いましょう!
そして、人情に触れ、温かな人の輪を!
一曲めは、「一月一日」ですよ。
さあ、でっかい声で幕開けしましょう!!!
今年も・・・
~ いつまでも 一緒に 音楽を ~
ピュア・ミュージックスクール
加藤道郎(三酔)
三酔・・・音楽に酔い、釣りに酔い、酒に酔い・・・
« オレの弁当・・・の、今後は・・・? | トップページ | 満105歳 »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Kちゃん
お寒うございます。
昨日は、千葉市のハズレは雪化粧でした。
正月に「仕掛人」シリーズも終了・・・。
一時、司馬遼太郎に戻っています・・・。
今年は、どんな作家に惚れるのか、
しばらくは本屋の文庫コーナーを
ウロウロ・・・です。
9月の選曲・・・始めましょうかね・・!!
投稿: 三酔 | 2011年1月17日 (月) 10時28分
寒中お見舞い申し上げます。
今年も、どうぞ、落ちこぼれの私をよろしくお願い致します。
練習をしなければ、と思いつつも、「おはる」を卒業し、すっかり、鬼平さんにはまり、K
ちゃん改め、漁火のお京になって、獲物を探す毎日です。
でも、今年も、頑張るつもりでは、おりますので、ご指導お願い申し上げます。
投稿: Kちゃん | 2011年1月15日 (土) 22時56分
うーちゃん
幸せ・・・最高ですね!!!
勉強も楽しんでる・・・?!!!
スゲ~~~!!!
今年もマラソン・習字・歌と、
お楽しみくださいね!!!
さあ、月曜日はミラマーレで
お会いしましょう!!!!
「年の初めの~~~」
一緒に歌いましょう。
投稿: 三酔(加藤) | 2011年1月13日 (木) 13時06分
やっと前年度の仕事が終わりつつあります。
時間があっても、なくっても、先生がいてくれるから、元気に、歌って生きてゆくのだ
先生と同じで宝くじも
だけど孫も子供たちも皆、健康で、サッカー(男4人女1人)陸上(男1人)勉強(女1人)楽しんでる。だから・・・幸わせ
投稿: う-ちゃん | 2011年1月13日 (木) 12時57分