暑い~~~・・・なんて言ってられませ~~ん!
30日はココロの歌を歌う会・・・用意は整いました・・・ホッ
さあ、9月26日のステイクールライブショーの用意で~~~す!
楽譜の最終チェックにはいります。
細かな修正は終わりましたが・・・入念にチェックです。
出演者の皆様がリラックスして歌唱できるように・・・!!!
10月3日のベイサイドジャズストリートのヴォーカルの楽譜が届きました。
これも、バンド=ステイクールのメンバー用にアレンジです。
サア、暑いなんて言ってられませ~~~ん!!!!
・・・と、自身にハッパをかけて7時出勤です!
・・・ガンガン編曲をこなすにはニンジンが必要で~す!!!・・・
前回、外房で逃がしたアオリイカのアオリン・・・
私の妄想の中でドンドン成長しています・・・。
昨夜はクジラの大きさに・・・・。
アオリンについて wikipediaより抜粋
アオリイカは大型で、しかも港の防波堤などから釣れる手軽さもある。そのため日本古来の「餌木」というルアーを使ったエギング(釣り)が幅広い年齢層に人気を呼んでいる。ただし、釣り人によるゴミのポイ捨てや、釣ったイカの墨が漁港を汚すなどの問題も顕在化している。
「餌木」に対して活きた魚を泳がせアオリイカに捕食させ、ヤエンと呼ばれる釣具を降ろして掛ける釣法もあり、「ヤエン釣り」と呼ばれている。近年アオリイカブームに乗り、ヤエン釣り人口も増加傾向にある。
肉質は固く、甘みがある。遊離アミノ酸が国産のイカとしては最高水準であり、旨い。刺身、天ぷら、煮つけなどに利用される。国内で捕獲されるアオリイカは一般家庭に行き渡ることはほとんどなく[要出典] 、料理屋、料亭などで消費される高級品であり、一般に国内で販売されているものは、近年東南アジア方面からの輸入が増加している。
どうです? 美味しそうでしょう!!!!?
これを釣りた~~~い
・・・小あじを釣って、それを活きエサに独特な形状のハリを仕掛けますよ・・・。
日曜日はアオリンを釣って・・・ココロの歌を歌う会・・・ますます張り切って歌いましょう!!
アオリン効果で、秋もガンバルゾ~~~~~!!!
アジ君・・・たのむよ!!!
アオリン・・・お願~~~い!!!!
« ココロの歌を歌う会・・・残暑・酷暑を乗り切ろう! | トップページ | アカイカ・・・やったぜ~~~~! »
「想い」カテゴリの記事
- コロナのバカヤロ~~~!!(2020.07.22)
- ありゃ~~?(2020.07.11)
- 反省と喜びと・・・・(2019.09.25)
- 我が家の緑・・・(2019.07.23)
- 良い年をお迎えくださいね!!(2018.12.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
べっちゃん
アカイカ・・・ゲット!!!!
今週中にアップしますよ!!!
・・・ワッハッハッハ・・・。
投稿: 加藤 | 2010年8月30日 (月) 11時48分
今日はココロの歌・・・・。
暑さを吹き飛ばしましょう!!!
オコチャマ達も元気そうでなによりです。
一回寝るとライブが一日せまってきますね!!
体調を整えてくださいね。
アオリンはいませんでしたがアカリンが・・・!!!
投稿: 加藤 | 2010年8月30日 (月) 11時46分
こんにちは。
暑いなんて言ってられません。
早く行かないとアオリが逃げちゃいますよ!
私はまた当分行けないので、
コマセもいっぱい撒いといて下さい!
投稿: べっちゃん | 2010年8月29日 (日) 16時53分
明日の先生のご予定はチョコット
・・・
、どうしましょう・・??
アオリン、今度は海に帰さないように!!
ココロの歌、楽しみにしていてくれる方々が・・・嬉しいですネッ。
涼しい会場で、秋の歌を歌って暑さを忘れましょう。
夏休みもあと数日で・・・我が家の3人のお子ちゃんも学校が始まります。
賑やかな40日間でしたが、健康で過ごしたことは幸いでした。
ライブショーまで一ヶ月をきりました。
今だにアタフタしている状態
投稿: ミルク | 2010年8月29日 (日) 00時00分