ステイクールライブショー その②
楽器も到着・・・そしてバンドのメンバーも到着です。
ベースの山田ヒロシさんですね・・・。
夜は楽しい楽しいドリンク会ですよ・・・が・・・その前に
ちょっとだけ練習会ですぞ!!!!
飲み会に誘われてのドラムは山本修さんです・・・。
シャープなスティックサバキは歌唱をおおいに盛り立ててくれます!
ドリンクかいまで・・・あと12時間です・・・超ハードな練習会です!
最年少???・・・のパーカッション、小松誠司さんです。
このバンドでは最年少・・・以前はもっと可愛い顔でしたよ・・・。
毎回、新兵器を登場させてくれます。
REIKOさんですね・・・。
ストリングスを中心に4台のキーボードを使いこなします。
私が間違えると・・・「なにやってるの!!!」・・・・。
ナレーションは今年も柴山さん・・・。
いつも、入念にチェック・・・・です!!!
さあ、練習会は超ハードで続きます・・・。
朝はニコニコ・・・昼をまわって休憩・・・。
・・・ただただドリンク会をニンジンに・・・・・。
この日のドリンク会の写真はありません!!!!
私はまっすぐ歩けな~~~~い・・・・と・・・・おみ足は右へ左へ・・・・。
さあ、本番当日です!!!!!
ファッションショー???・・・・いやいや・・・・。
ステイクールライブショー・・・・さあオープニングで~~~~す!!!!
・・・・と、今日の話はここまで・・・。
本番風景・・・後日アップします!!!
お楽しみに!!!!!!!
・・・チャオ!
« ステイクールライブショー その① | トップページ | ステイクールライブショー 脱線の巻 »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ミルクさん
ご苦労様でした。
おかげで素晴らしいステージを
出演者全員が楽しみました。
ミルクさんの歌もいつもどおりカッコイイ!!!
さあ、来年の歌はなんでしょうか???!!!
今日から来年への1日目で~~~す。
投稿: 加藤 | 2009年9月22日 (火) 09時10分
カサブラカさん
ですよ!!!
ご来場有難うございました。
スクールの方ならどなたでも出場できますよ!
いろいろな方々のご協力で出来上がったステージ。
会の終了後に壊れていくのは物悲しい想いです。
歌ったあとの舞台袖での笑顔はそれはそれはにぎやかな
今度はぜひともカサブランカさんの笑顔をステージで
観たいですね!!!!
投稿: 加藤 | 2009年9月22日 (火) 09時08分
オープニング、いよいよ始まる緊張の第一段階です。
聞こえそう・・
私の背中??からも
練習会、リハーサルそして本番、振り返ると楽しかった・・・
加藤先生、バンドさん、音響さん有難うございました。
夢人君高い場所からスポットライトで追っかけ、
会場舞台関係のMさん、Sさん素晴らしいセットを、
藤川先生は舞台袖で出演者の面倒を快く、
司会の芝山さんには我々を引き立てていただきました。
500枚もの写真を撮ってくださったOさん
有難うございました。そして、本当にお疲れ様でした。
皆様にお世話になり、今年も歌いきりました。
まだ夢見心地の私です。
カサブランカさんお元気何よりでした。
お会いできて嬉しく思いました。
投稿: ミルク | 2009年9月21日 (月) 22時47分
久しぶりに皆さんの歌を聞かせて頂きました。 まるでNHKかどこかの歌謡ショーでも見ているようでしたよ。衣装は素晴らしかったです。 もちろん歌も! でも、緊張のせいか笑顔は全くありませんでしたネ。(本当はどんな衣装よりも美しいのに~!)
客席側からの審査員より
投稿: カサブランカ | 2009年9月21日 (月) 16時06分