« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »
朝から秋の晴れわたった空の祝福!
台風も皆様の情熱が遠くへ吹き飛ばしました!
1ベルが・・・・皆様舞台にお集まり・・・オオファッションショーか?
・・・と、バンドが顔を見合わせます・・・本ベルで~~~~す!!!
うーちゃんですね・・・。
大勢のお友達の応援の中、大曲を3曲歌い上げました!!!
忙しい中での練習はきつかった・・・・けれど・・・ね!!!
2回目の出場です・・・。ことしはシックに・・・・。
いやいや・・・悩殺されましたよ!
もう、安心です
rabbitさんのとうじょうです・・・。
オリジナルアレンジで、気持ちよく歌いこなしました!!!!
来年は何をうたうのかな???!!!!
きっと、頭の中では選曲は終わっていますよ・・・・きっと・・・。
ミルクパパで~す・・・・。
ジェット機の音とともに懐かしのヒットソングをクールに歌いましたね!
カッパと傘もきまっていましたよ!
応援者とのコラボレーションも登場しました・・・。
毎回のアッパレ・・・・です・・・・。
前半のラストをバッチリと・・・・。
高齢者施設からも毎年、応援にきてくださいます。
来年も応援をよろしくお願いいたします!!!!
きっとね!!!!!!!!!
皆様の元気は私たちの元気の薬です!!!!!
イヤヨイヤヨ・・・のTさん・・・。
もうベテランですよ!!!
さあ、こんどは来年ですよ!!!!
レッスンの時に検討しましょうね。
会は華やかに、和やかに柴山さんのナレーションで進みます。
初登場のKちゃんで~す・・・。
ゴルフの忙しい合間に練習を重ねてきました・・・。
来年の曲も少しずつ固まってきています・・・・。
モモさんですね!!!
今年も難曲に挑戦しましたよ・・・・!!
・・・・おみごと!!!!
ご存知・・・ミルクさん・・・。
ご来場のお友達が涙ウルウルで感激・・・との事!!!
よかったヨカッタ!!!!
バンド演奏・・・・昨夜のガソリンが効いて、のるはノルワ!!!
バンドの皆さん・・・・有難う!!!!
楽しく時はアットいう間に過ぎ、緞帳も無事スルスルと閉じました。
ご来場の皆様ありがとうございました!!!!
出演者の皆様、よかったですよ!!!!! 最高!!!!
スタッフの方々ありがとうございました!!!!
バンドの皆様、サンキュー!!!!!
追加
いぜんは写真はイヤイヤとおsっしゃっていた○○さんで~す。
今回は写真の初登場です!!!
3回目の出場ですっかり落ち着き、来年の選曲をご主人と・・・。
今度はコメントもいれてくださいね!!!!
来年は9月26日(日)です!!!!
また、教育会館大ホールで会いましょう!!!!!
皆様に感謝!!!!!
~ いつまでも いっしょに おんがくを ~
ピュア・ミュージックスクール
すたっふ一同
メールに写真が・・・・アラアラ・・・やっぱり・・・という感じの写真です。
まったくもう・・・・焼酎の一升びんが2本ころがっていましたよ!
さすがに女性2人は写真に入ってこない・・・。
店を出ると、右足は左へ、左足は右へ・・・・・!
今日は飲んでいない藤川さんに自宅まで送ってくれたそうな?!!!
その事も覚えていない・・・・明日はホンバンダゾ!!!
このあとメンバーはホテルでワインを浴びたそうな・・・・?
燃料は満タン・・・本番はバッチリでしたね!!!!
ビデオは出来上がりました!!!
レッスンの時にお渡ししますね!
写真もCDRがとどきました! なんと500枚もありますよ!!!
これからピックアップして現像してスタジオに飾りますよ!!!
ちょっとした模様は ↓ 毎日あれこれpart3 の9月21日でご覧いただけます。
http://sun.ap.teacup.com/arekore/
oichannさん ありがとうございます!
22日は三遊亭鳳好師匠と打ち合わせも滞りなく済みました・・・ホッ・・・。
さあ、今日23日から平常どおりのレッスンですよ!!!
11月には「歌ってみまショー」が待ち構えています!!!
写真のピックアップが終わり次第、ステイクールライブショーの
本ブログでの公開となりますよ!!!!
もうちょっとお待ちくださいね!!!
・・・・では・・・・
・・・でも、疲れはジワ~~~ト出てきましたね・・・。
・・・頭ん中もまだフワフワ・・・・・。
・・・この余韻もまた嬉しい!!!!!
楽器も到着・・・そしてバンドのメンバーも到着です。
ベースの山田ヒロシさんですね・・・。
夜は楽しい楽しいドリンク会ですよ・・・が・・・その前に
ちょっとだけ練習会ですぞ!!!!
飲み会に誘われてのドラムは山本修さんです・・・。
シャープなスティックサバキは歌唱をおおいに盛り立ててくれます!
ドリンクかいまで・・・あと12時間です・・・超ハードな練習会です!
最年少???・・・のパーカッション、小松誠司さんです。
このバンドでは最年少・・・以前はもっと可愛い顔でしたよ・・・。
毎回、新兵器を登場させてくれます。
REIKOさんですね・・・。
ストリングスを中心に4台のキーボードを使いこなします。
私が間違えると・・・「なにやってるの!!!」・・・・。
ナレーションは今年も柴山さん・・・。
いつも、入念にチェック・・・・です!!!
さあ、練習会は超ハードで続きます・・・。
朝はニコニコ・・・昼をまわって休憩・・・。
・・・ただただドリンク会をニンジンに・・・・・。
この日のドリンク会の写真はありません!!!!
私はまっすぐ歩けな~~~~い・・・・と・・・・おみ足は右へ左へ・・・・。
さあ、本番当日です!!!!!
ファッションショー???・・・・いやいや・・・・。
ステイクールライブショー・・・・さあオープニングで~~~~す!!!!
・・・・と、今日の話はここまで・・・。
本番風景・・・後日アップします!!!
お楽しみに!!!!!!!
・・・チャオ!
ステイクールライブショーが終わりました!!!!
終わっちゃうとなんとなく寂しい!!!!
楽しかった余韻が時計の針が進むにつれてジワ~~~^ン・・・と・・・。
今回はでっかい階段を設置・・・そこに電飾で飾りつけ・・・です。
舞台が出来上がってくるとワクワクしてきます。
PAのオペレーターも到着です。
ステージの天井へナイショで探検・・・です!
ワオ・・・高い・・・ちょっとしたビルの屋上から見下ろす感じ・・・。
足がすくんじゃいました・・・。
PA(音響)のオペレーター・・・池田さん。
良い音をたのみますよ!!!
いろいろな注文も快く首を縦にふってくれます。
照明のkンピューター室にも侵入・・・・。
歌に合わせての照明も踊ります。
面白い物をお見せしますね!!!
スモークマシーンです・・・消防署への届出が必要なんですよ。
これで、ライトのスジが浮き上がり会場の立体感が出てきます・
今回も1カメと2カメでのビデオ撮影です・・・。
これは2カメ、舞台下から出演者をアップで追いかけます。
だんだん、心臓がバクバクしてきます・・・。
今回はキーボードが8台・・・・。
配線もなんだか解らなくなってきた・・・アリャ???
オペレータールームからステージを望む・・・。
もうすぐ音だし・・・・さあ・・・足をふんばって・・・・!!!
~~~~つづく~~~~
やってきますよ!!!9月の20日。
出演者はがドキドキ、わたしもドキドキ!!!
ここのところ睡眠も浅い・・・
事前の準備は大丈夫かな???・・・て・・・。
楽譜にミスはないかな・・・・て・・・。
音響・照明・舞台の手配に抜かりは無いかな・・・って・・・。
・・・そして、出演者の体調は!!!!???・・・て・・・。
さあ、もうすぐ本番です!!!
スクールのカレンダーもカウントダウンが始まっています!!!
スクールの鎮守の皆様の~~~今日はめでたい おお祭り~~~
ドンドンヒャララ~ドンヒャララ~~~ 朝から聞こえる笛太鼓~~~
・・・さて、本ベルまで、まっしぐらに・・・!!!
GO!! ゴー!!! ヤルゾ~~~!!!!!
スクールの予定です
スタジオ 9月16日(水)~9月22日(火) スタジオはお休みです
レッスン 9月16日(水)午後~9月23日(火)午前 レッスンはお休みです
私事です
16日からはパソコンを開けません!
コメント等のコメントにお応えできません、ごめんなさい!!! ペコリ・・・。
22日は、三遊亭鳳好師匠との、落語&ピアノのコラボレーションの練習・・。
何~~~にも手をつけていませ~~~ん!!!
でも、しっかりと やります!!!!・・・・ヨ・・・・!!!
では、皆様・・・・20日の12:00に千葉県教育会館大ホール
で、お待ちしています!!!!!
~ いつまでも いっしょに おんがくを ~
ピュア・ミュージックスクール
人それぞれの人生のエピソードがあり、想いがあります。
それぞれのロケーションで人と出会い、想いでがあります。
音楽は、言葉無しにココロに染み入ってきます。
そして、いい気持ちにさせてくれます。
そんな会にしたいと、京成ホテルミラマーレ様にご協力をいただいて
4回目・・・かな?・・・・。
今回はキーボードを囲んで、一緒に大声で・・・。
時間はあっという間に・・・・。
若かりし頃(もちろん皆様お若い!!!!)の思い出と
心持に浸っていただけたら・・・最高!!!
次回は10月9日(金) 3時30分 開場で行います。
想う出の歌・・・リクエストも受け付けていますよ!!!
スクールに電話くださいね。
メールでも受け付けていますよ。(HPやこのブログのメールフォームからどうぞ)
さあ、NIGHTはいかがでした?
食事をしながら、澤ユリカさんの歌・・・ピアノと共に楽しんでいただけたでしょうか?
10月もよろしくお願いいたします。
さて、いよいよ来週は・・・!!!!!
ステイクールライブショー週間で~~~~す・・・・よ!!!!
準備はどんどん進んでいます。
司会者との打ち合わせも終わっています。
音響の手配も万全。
私はバンドさんの楽譜の最終調整を・・・毎日やっています・・・。
・・・バンドさんの飲み屋さんも確保!!!!!
インフルエンザからは逃げてくださいね!!!
朝晩は冷えてきました、風邪ひかないように!!
転ばないように!!!・・・まっすぐ前を見て、おしゃべりしないで歩きましょう!!
・・・ハートがドキドキしてくる一週間で~~~す!!!!
釣りはしばらくオアズケ・・・アジ君、忘れないでね!!!
カラオケもいいけれど、みんなで歌うのも楽しい!
音痴?・・・ヘタ?・・・いいじゃない!!!
大声でみんなに混じって歌っちゃいましょう!!!
今回は季節(秋)のうた、なつかしい流行歌・・・などなど・・・。
どなたでもお待ちしてますよ!
音痴・・・いいじゃない!
歌った事が無い・・・いいじゃない!
こえが出ない・・・いいじゃない!
最近元気がない・・・おいでおいで・・・元気がでるよ!!!
一人じゃねえ・・・・大丈夫!・・・みんなが待ってる!
ほんのひと時を皆様で過ごしましょう!!!
9月11日(金) 3時30分 受付 (要 電話予約)
京成ホテル ミラマーレ2階 レストランディスカーロ
費用 2,000円(ケーキ&ドリンク付き)
追記
同日、7時20分より澤ユリカのステージがありますよ。
WITH 私、加藤のピアノで~す。
追記
その後は居酒屋で飲んだくれましょう!!!
追記
20日に向かってがんばりまショー!!!!
~いつまでも 一緒に 音楽を~
問い合わせ
ピュア・ミュージックスクール 戸谷まで
032-222-2299(正午~午後5時まで)
ベイサイドジャズ、ジャズストリートが終わりました。
ご来場の皆様、ありがとうございました!!
私も今年も参加させていただきました。
今回はピアノが無い会場・・・との事でキーボードでの演奏・・・。
大勢の方がみえてくださいました。
・・・感謝・・・・ペコリ!!!!
もう一人・・・譜面台にかくれていま~す・・・。
それと・・・私・・・・です・・・。
今日はここに澤ユリカさんのヴォーカルで楽しみました。
アドリブがノッテしまって予定した曲を4曲カット・・・
・・・でした・・・。
ドラム&ベースがしっかりしていると楽しい!!!
おかげさまでノリノリ・・・でした・・・。
いつもの素敵な歌で~す・・・。
ところで、歌とステイクールの演奏は・・・・?
・・・なんとここ ↓ 毎日あれこれパート3 で観る事ができます!!!
http://sun.ap.teacup.com/arekore/
アジビギさん・・・ありがとうございます!!!!
今回は過去の楽譜の紛失のため、すべて書き直して演奏しました。
ピアノトリオとは違い楽譜が必要です・・・。
このメンバーにパーカッションが入りステイクール最強のメンバーは
9月20日の教育会館で集合・・・・で~~~~す!!!!
さあ!!!・・・いざ・・・ステイクールライブショーのラストスパートですよ!!!!
アジ君・・・もうちょい待っててね!!!
楽しい日を有難うございました・・・・感謝!!!
加藤道郎
最近のコメント