今年のオリジナルメロディ・・・その①
ココロの隅にイメージが在る・・・何気なく見ていた
アジビギさんのブログの中の写真だ・・・。
山がかすんでいて、川が流れて、残雪もあったような・・・。
もう一度見ようと思った・・・が・・・。
消えちゃってる・・・!
アジビギさんに・・・・快くメールで
を送っていただいた。
そうそう・・・コレコレ・・・・。
早池峰の山並み・・・川・・・残雪・・・。
4ビートじゃないな・・・16ビートかな・・・否、8ビートにしよう。
メジャー(長調)かな、マイナー(短調)かな・・・ようし両方だ・・・。
鉛筆が走る・・・書いているうちにメジャーの曲に・・・。
できた・・・あっさりと出来た!!!
・・・何時間も一小節でストップの時もありますよ・・・。
・・・今回は、半分は前日の釣り場でイメージ(暇だったものですから)・・。
・・・が、結局そのイメージはALLカット!!!
・・・写真がイメージチェンジ!!!!
・・・5分間の出来事でした!!!!
・・・これをアレンジ・・・ドラム&ベースとキーボードに振り分けて・・・・。
忙しそうな秋に向かって、今年も・・・
ノベアジ釣りはまだかな!!!
昨日は畑の雑草取りと耕運、ミズナと小松菜の種まき・・・。
来月は白菜も蒔こう、タマネギも今年は種から作ろう・・・。
・・・・と、ホームセンターで大漁・・・もとい・・・大量の種を買い込んだ。
7月はは行けな~~~い・・・来月2日かな
アジ君・・・頼むよ・・・私のコマセは甘い~~~ぞ!!!
« 久々の感触!!!・・・やったぜ | トップページ | 夏野菜・・・エエ・・もう終わり?!!! »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ミルクさん
さん、釣れてよかった!
夏野菜のキュウリ、インゲンはそろそろ
終わりそうです。
今朝はミズナと小松菜の芽がドヒャッと出そろっていました。
「3億円、当たる予感がする」・・・と言ったら
誰かさんが大笑いしていたような?
投稿: 加藤 | 2009年7月23日 (木) 08時16分
夢はデッカク、
今日も
遅寝・早起きが、早寝・遅起きになっていた私です。
ココロを入れ替えて ??? 宵っ張りに戻しました。
家中はシ~ンと静か・・・の、はずでしたが、
夜行性のハムスターが走り回っています。
投稿: ミルク | 2009年7月23日 (木) 01時19分
アジビギさん、こんにちわ
東北地方の春を待つ風景に
暖かさを感じます。
ご期待に応えられればイイナア・・・。
ショゴ(カンパチの幼魚)狙いですか?!!
・・・先日は、久々のアジ君・・・美味しかったですよ!!!
ショゴ、釣れますように!!!
投稿: ひげO | 2009年7月21日 (火) 16時25分
岩手の帰省地の、桜の名所の展勝地に流れる北上川にかかる珊瑚橋からみられる、北上山地の名峰の早池峰山でした。
まだまだ冷たい北上川の岸辺の木々は、これから芽が出る、春紅葉といわれる、やわらかい山肌や木々の色です。
アレンジ曲を楽しみにしています。
22か23日にKU港で、トリックでもやってみる予定です。
アジの生き餌でショゴなんてことも考えています。
投稿: アジビギ | 2009年7月21日 (火) 16時15分