大収穫・・・フウ・・・。
おっ家内におだてられて・・・。
・・・タマネギとジャガイモはいくらあってもいいわよ
先日はタマネギ大小300個も収穫でした・・・フウ・・・。
収穫しながらお隣さんへやら、
馴染みのおじさんに分けても
まだ、こんなに・・・・。
おっ家内・・・こんなにどうするの???!!!
私・・・・mmm・・・腹の中・・・あんたが沢山欲しいって言ったくせに・・・。
ホウレンソウに始まりシュンギク&ダイコン・・・と収穫が順調・・・。
・・・でも、食べるのが大変!!!!
ダイコンにいたっては、先日の夕食に
ダイコンの煮付け、切干ダイコン、ダイコンおろし・・・
おっ家内・・・切干にしようと干しておいたら雨・・・家の中で干したら
かびちゃった・・・。
私・・・ちょっとホッとしたような
最近の収穫は優雅さに欠けるような・・・。
それでも2年目の夏野菜は順調に成長しています。
ちび耕運機はよく働きます。
麦藁帽子で耕運機を押していると
ちょっと、その気になりますね!・・・単純・・・。
こんなに広がるとは・・・。
2~3個でいいのに・・・アリャ、いくつできちゃうんだろうか。
始まっています。
夏の定番、キュウリも順調・・・。
収穫が楽しみです。
大好きなソウメン、ヒヤムギ用に
ニッコウ唐辛子とミョウガも作っています。
種から作ったネギを植え替えました。
苗はご近所にイヤイヤ引き取ってもらっても
まだ○百本はありますよ・・・いったいどうするの?!!!
今回の種豆は大きかった。
ソラマメ程の新種だそうな!
いったいどんな落花生が出来る事やら。
2回目の夏野菜・・・・。
我が家の収穫はちょっと気品に欠けるような気がして・・・。
今年は優雅に収穫を・・・。
・・・アッ・・・ブ~~~ン・・・・モスキートだ
・・・おっ家内・・・ネエ、トイレの電球かえてね!
7時に駅に娘を迎えに行ってね!
・・・優雅・・・それってナ~ニ???
来週はですよ!!!!
渋い外房をあきらめて、房総半島のはずれまで遠征じゃ
南房のでっかいアジ君待ってろよ!!!!
アレンジも頑張ろう!!!!!
« 今度こそ億万長者か???!!! | トップページ | 娘と・・・初デート »
「釣り・土いじり」カテゴリの記事
- チョコっと釣れた・・・(2020.11.02)
- チンチン、ショゴ、メジナ、サバ・・・アジ君は?(2020.09.01)
- 今年最初の○○が始まりました!!(2020.01.06)
- アジ君・・・7尾・・・トホホの巻(2019.11.30)
- ニンニクが絶好調(2019.06.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Kちゃん
道の駅ならぬ、ピュアの駅・・・。
・・・教室の入り口に・・・ネギ苗・・・。
・・・欲しい方がいらしたらご自由にどうぞ。
・・・って、置いてあります・・・。
Kちゃん、歌は順調に仕上がっているじゃないですか!!
あと一曲ですね!!!
投稿: 加藤 | 2009年6月11日 (木) 17時40分
先生の汗の結晶!お金には換えられません!!
でも、流行の「道の駅」は、開業出来そうですね。これから、どんどん夏野菜の収穫、楽しみです。
私の歌も、こんなに順調に行けばいいのですが・・・・
投稿: Kちゃん | 2009年6月11日 (木) 14時30分
うーちゃん
・・・エッ?
・・・7個で150円で買えるの?!
・・・換金してみると・・・。
・・・チョット、家計の足しにはなっていない。
・・・宝くじの大当たりに期待・・・です!
投稿: 加藤 | 2009年6月10日 (水) 16時24分
ジャガイモ、すごい
この間買ったら・・・7個・・・150円、それも農家のおばちゃんから、宝くじ、当たらなくてジャガイモ、換金して・・・・ね。
・・誤字・・脱字・・なし 
昼1人・・まず・・1曲・・いい感じ
投稿: う-ちゃん | 2009年6月10日 (水) 12時57分