マッタリと贅沢なひと時・・・。
金曜日・・・・おやじバンドの連絡やらベイサイドジャズの・・・・。
やんやら慌ただしい・・・。
・・・オイおいオイ・・・。
夕方、スクールを抜け出す・・・釣具やさんへ・・・Go・・・。
コマセ(集魚用のエサ)を仕入れる。
風邪薬(風邪なんかひいていません・・・)
夜1時・・・宵っ張りのおっ家内とバトンタッチで起床・・・。
外房へ向けて・・・・ドビューン・・・・と・・・。
最初の目的地に・・・釣り人が・・・どうですか?・・・ぜんぜん・・・。
まあいいか・・・と竿を出す・・・周りの人は帰り始める・・・。
朝マヅメ(明るくなる頃)の釣れ時も皆さん沈黙・・・もちろん私もmmmm・・・。
堤防の先端は私一人・・・。
7時半・・・ウキが・・・無い!!!・・・・来た!!!!!!
2号(カゴ釣りでは細い方の竿)にゴン、ゴンと手ごたえが響く・・・!!!
・・・忘れていた感触だヨ~~~~ン!!!!
一投毎にポチポチと!!!!
8時・・・アリャ・・・腹の減った・・・釣師会は10時・・・・。
今回はここまで・・・弁当を買って次の目的地へ・・・・・・。
超満足・・・。
朝の風が気持ちいい・・・・。
発会の号令も無ければ挨拶も無し・・・。
・・・何となく、マッタリと・・・会長さんは昼寝に来たのかいな?
・・・なんて、贅沢な時間だろう・・・と・・・マッタリ・・・・。
夕方・・・次の場所へ・・・が・・・そうそう甘くは無かった・・・。
夜9時まで・・・イワシ4尾・・・。
マイナスイオンを体中にマンタンにして帰宅・・・・。
サア・・・・歌ってみまショー・・・です!!!
・・・・今週もがんばって・・・日曜日には?・・・。
・・・朝、釣れた場所で、もう少しアジ君の感触を確かめに行こう!!!
・・・アジ君、まっとれ・・・・!!!!
« なんじゃナンジャ・・・天気が怪しい・・・ゾ・・・ | トップページ | 歌ってみまショー・・・まもなくで~す! »
「釣り・土いじり」カテゴリの記事
- チョコっと釣れた・・・(2020.11.02)
- チンチン、ショゴ、メジナ、サバ・・・アジ君は?(2020.09.01)
- 今年最初の○○が始まりました!!(2020.01.06)
- アジ君・・・7尾・・・トホホの巻(2019.11.30)
- ニンニクが絶好調(2019.06.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
asaasaさん
5月の最終日曜日、asaasaさんのHG(ホームグラウンド)に行ってきましたよ!
BUT・・・渋い・・・。
先端を確保(渋いのか私とこばちゃんだけ)できましたが、
結果は7尾、サイズもイマイチ・・・。
6月はラーメンを食べに?
大好きな港へ・・・と思っています。
投稿: ひげO | 2009年6月 2日 (火) 07時39分
オフ会お疲れ様でした。
それとアジの手応えこっちまで楽しくなります。
S提の工事も終わっている見たいですし、
考えています。
そろそろ私もと
投稿: asaasa | 2009年5月31日 (日) 21時50分
うーちゃん
おかげさまで23日は楽しく過ごしました。
出来ない時は、出来るまでやるといいですよ
今日、レッスンですね!
お待ちしています・・・。
ああだこうだ・・・と考えているより
レッスンしましょう!!
・・・スッキリしますよ!!!!
投稿: 加藤 | 2009年5月28日 (木) 14時28分
アジビギさん
君でした。
君とご対面・・・といきたいです!
ホント、懐かしい姿の
私の小さな畑・・・雑草がいっぱいです。
恥ずかしくて写真を撮れませんよ
日曜日は少し土いじりをして、
夜は
投稿: ひげO | 2009年5月28日 (木) 14時25分
まったり・・・

もつれた。 釣友との
も美味しそう
・・今日、いきます・・・できる・・・できない。
とても・・・幸せな23日でしたね。
また、出来の悪い生徒
投稿: う-ちゃん | 2009年5月28日 (木) 12時52分
懐かしいアジの姿ですねー。
私の延べ竿アジ釣りは休業しています。
これから夏の延べアジはジンタが多くなりますが、アカイカ釣りも楽しみです。
どうも、別荘での作業が忙しくなってきて、日中のアジ釣りはできないようです。
ひげO釣り師の情報がたよりかなー。
投稿: アジビギ | 2009年5月28日 (木) 12時13分
なおさん
お聞きになる音楽のジャンルによって
好みの音帯が異なるようです。
ロック好みの方は低音域を増幅しますね。
ちなみに、コンサート等の音響の方は
その方の好みのCDを使って最初の
サウンドチェックをしています。
私は自分の演奏の時はベースの音をモニターから
もらって演奏しますね・・・だから、音響音痴
今度のOFF会なんていわないで、送りますよ!
投稿: ひげO | 2009年5月27日 (水) 11時54分
先日は御試聴&御指導ありがとうございました。
確かにあの辺の帯域は薄いかな?と、自分でも思っていましたが、言われてみてますますそんな感じに聞こえるようになってきてしまいました。
音楽が音学にならない程度にコンデンサやらまた色々と弄ってみます。
CDは時間があるときで結構ですよ。
おいらも当分の間は鹿嶋釣行になると思うので、次回のオフ会の時にでも.....。
投稿: なお | 2009年5月27日 (水) 11時17分
Bサーフさん
楽しい時間を有難うございました!
ヌカ漬けはやっぱり漬物の大様ですねエ・・。
あれで、焼酎3杯は飲めます!
また、よろしくお願いします!
忘れていた引き味のアジ・・・。
日曜日には・・・ムフフ・・・です!
・・・写真の取り方で、デッカク見えるでしょう?
投稿: ひげO | 2009年5月26日 (火) 16時23分
nobaraさん
お会いするのに2年もかかりました
お会いできて嬉しいです。
セグロの爆釣を見ながらその先でケン坊さんと
オヤジさんとご一緒させていただきボーズ・・・。
とってものどかで、湖かと思う程ですね!
また、いろいろと教えてください!!
投稿: ひげO | 2009年5月26日 (火) 16時17分
先日は、美味しい差し入れありがとうございました。
半年ぶりに焼肉を食べました!
美味しかったなぁ!!!
そこそこの大きさのアジを釣ってますね。
最近、アジの引きを忘れてしまいました。
投稿: B.サーフ | 2009年5月26日 (火) 12時08分
先日は、お会いでき嬉しかったです!
その後、次に向かった場所では、セグロが沢山釣れたので子供達も飽きずに楽しめました。
あの場所は、車が横付け出来るので、ファミリーフィッシングには、もってこいの場所です。
また、お会いした時はよろしくお願い致します。
投稿: mobara | 2009年5月26日 (火) 11時27分