ココロの歌を歌う会
2月にしては暖かい16日
皆様と楽しく歌って時をすごしました。
ありがとうございます!
当日参加の方もいらっしゃいます。
私も緊張・・・を一服・・・
・・・もう一本・・・。
今回は90分の時間設定なのでなるべく話は少なめに・・・。
話べたの私の話・・・皆様、ゴメンナサイネ!
最初は遠慮なさっていたのかささやかな声も、やがて大きな声に・・・。
少しでもスカッとしていただければ幸いですが・・・・。
次回は60分・・・話をなくして、たくさん歌いましょう!!!
3月6日午後4時(受付3時45分)からで~~す。
今朝はさぶ~~~かった!!!
北風ピープー吹いていた・・・。
みなさ~~~ん、風邪、ひかないように!!!!
« ココロの歌を歌う会 | トップページ | 春の発表会に向けてGO GO GO!!! »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
「音楽療法」カテゴリの記事
- 加藤の音楽療法(2020.01.14)
- こんな場面も・・・音楽療法(2019.01.29)
- 音楽療法の場面も・・・(2018.01.09)
- 加藤の音楽療法(2016.01.19)
- 第13回日本音楽療法学会関東支部講習会・地方大会(千葉)(2015.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うーちゃんが黙ってしまったら・・・。
・・・不気味ですよ
今のままがいいですよ!
16日、お友達が喜んでくれたなら最高!
よろしければ、3月も是非お誘いください!
リクエストを受付中で~す。
6日はピアノを弾きます・・・ホント!
投稿: 加藤 | 2009年2月19日 (木) 15時32分
懐かしい うた
良かった。
行く道 だからやっぱりどこかで 攻撃的なおばあちゃんに
なっちゃうのか~な。(1日中、しやべってるうる~さい、
おばあちゃん。 かも。)
なによりも先生の演奏が1番良かった
ラジオ体操仲間もうたってきもち、よかった。きいて、よかった。
いって、よかった。ですって。ありがとう。
、
投稿: う-ちゃん | 2009年2月19日 (木) 13時02分
キラキラ星さん
ご参加ありがとうございました。
和やかな会に育てたいと思っています。
ご意見やリクエストもお待ちしていますよ!
私も勉強します!!・・・ハイ・・・。
投稿: 加藤 | 2009年2月19日 (木) 09時45分
昨日、今日と寒い・・三寒四温?
幼き頃、若き日々を思いつつ歌います。
演奏も
ディナーも楽しみです。
講座ではいいお話で心が暖まりました。
遠い将来(?)老いても歌にかじり付いていたいものです。
ココロの歌にもあった「学生時代」懐かしく感じました。
勿論、次回も参加して
先生の
投稿: キラキラ星 | 2009年2月18日 (水) 21時51分
ミルクさん
いろいろと有難うございました!!
奇数月の第一金曜日を考えています。
レッスンを休んでは・・・なかなか難しいので。
3月は『ココロの歌の会』の後は
同じ会場でピアノを弾きますよ!
これも、よろしかったら是非食事をしながらどうぞ!!!
澤ユリカさんの歌でお楽しみください!
投稿: 加藤 | 2009年2月18日 (水) 09時47分
ストレス解消法を教わってきました。
私にとって音楽は万能薬、歌は更なるものです。
先生の講座分かりやすくて参加者納得のご様子です。
改めて歌の良さの実感された方ほとんど・・・だったのでは?
心の歌を皆さんで歌いました。
とっても楽しい一時でした。
定期的にこのような機会を作って下さること嬉しいです。
次回は3月6日金曜日ですね。
楽しみにしています。
「リクエストしてください。」とのことですので、
何の曲を・・・思案中・・・!!
投稿: ミルク | 2009年2月17日 (火) 23時23分