今年も オオ~~寒~~~い
少し時間が空いた。
外へ出る・・・寒~~い!
高い所は苦手な私はおっかなびっくり見上げます。
・・・が・・・首が痛くなりそう・・・。
最上階にはいったいどんな人が住むんだろうか?
・・・などと・・・思ってしまった・・・。
ここ1年で変わったテナントも・・・。
不況の煽りだからでしょうか・・・。
・・・定額給付金・・・大いなる提案なんでしょうが・・・
・・・我が家では・・・おっ家内の采配に・・・。
・・・とっても私の飲み代や釣りの道具には回りそうもな~~~い!
YOSHIRIVER・・・大きなコイがゆうゆうと泳いでいますが・・・。
なんとも汚い川です・・・これでもずいぶん綺麗になってきてはいます。
・・・それでも、なんとなくホットします・・・。
生き物の姿は和みますねエ・・・。
外房のアジ君達は幸せだナア・・・ネエ・・・?
アリャ、県庁が見えない。
以前は見えたような気がしてるんですが・・・。
そういえば、この辺では土が見えないですね。
コンクリートの下はまだ土は残っているのでしょうか?
・・・などと、田舎モノの私は余計な心配を・・・。
・・・何か、周辺のガイドマンの気分になってきましたよ。
駅は見えず、正面はホテルミラマーレですね。
寒いから帰ろう・・・と・・・首をすくめて小走りに・・・。
・・・と昨夜のレッスンをサボったNさん・・・。
今日は元気にお姉さまと・・・。
・・・「ブログの写真撮りますよ」
・・・「ヤダー はずかしい」
・・・パシャリ
・・・「モウ!」
ほんの5分のストレッチ?・・・でした!
ホントは編曲が煮詰まってしまっていました・・・。
サア、もうヒトフンバリ!!!
寒さの中にも春近し
田舎者の私は明日は東京へ・・・。
迷子にならないだろうか・・・アホッ・・・。
« お土産強奪師・・・ひげO | トップページ | ガンコ者・・・一考・・・ »
「想い」カテゴリの記事
- コロナのバカヤロ~~~!!(2020.07.22)
- ありゃ~~?(2020.07.11)
- 反省と喜びと・・・・(2019.09.25)
- 我が家の緑・・・(2019.07.23)
- 良い年をお迎えくださいね!!(2018.12.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うーちゃん
それぞれの職業を一生懸命な使命感を
持って活動している姿はすばらしいですね!
うーちゃんの眠くなる様子が目に浮かびます。
今日はレッスンで~す。
眠くなってる場合じゃありませ~~~ん!
お待ちしていますね。
投稿: 加藤 | 2009年2月10日 (火) 09時20分
2/7 ホスピタルの講演会へ。
もと、看護師、婦長で神奈川県、東京でホスピタルの病院を
数十年前に立ち上げ、今、大学の家族看護科(初めて耳にした言葉)
の講師のともこ先生(とても清楚な女性。)
ガン患者はもちろん。その家族、みんなのケアをしなくてはいけない。・・・・いつも眠くなる私。 おおきなおめめで聞いた。
一生懸命、生きてる人って、素敵だ。
今日はもう帰ろう・・・っと。
投稿: う-ちゃん | 2009年2月 9日 (月) 17時21分
ミルクさん
コンサート、大満足の様子、良かったですね!
ミルクさんのこれからの選曲の参考にも
なったのでは・・・。
私は、今、4月の発表会のアレンジが終わりました。
メダカ君の朝食の後、釣具やさん、春野菜の種の仕入れ、
春にむけての耕作、釣り道具の点検・・・と忙しい?
今日も風が強くて寒いですね。
春は名のみの・・・春よ来い・・・発表会で~~~すね!!
投稿: 加藤 | 2009年2月 8日 (日) 09時04分
森山良子コンサートたった今終了でした。
1部はオリジナル2部はJ-POPのカバー13曲
全部おなじみの名曲ばかりで大満足!
酔いしれて参りました。
車中にて。
投稿: ミルク | 2009年2月 7日 (土) 20時17分
良竿さん
こちらにお出でだったんですか?!!
・・・アルコール消毒・・イイナア!
・・・でも、ホントの消毒はマイナスイオンでは?
アジビギさんは大漁だとの事・・・!
またまた虫がうずいちゃいますよ!!
投稿: ひげO | 2009年2月 7日 (土) 15時29分
おはようございま~す。
昨日きぼーるで会議があったんで、夕方5時過ぎにお邪魔しようと・・・・・
お留守のようでしたが、東京でしたか!
ミラマーレで懇親会、アルコール消毒が効いたのか今朝は快調で~す。
来月末まで突っ走りますが、その後しばらく浪人の予定です。
こばちゃんと毎日釣りデートかなぁ。
いつでもお付き合いしますよ。
さ~て、置きっぱなしの車を取りに行かなくちゃ(笑)
投稿: カゴアジ師 良竿 | 2009年2月 7日 (土) 09時47分
ミルクさん、皆様
おはようございます。
近年のデジタルはすごいですね!
・・・アナログ人間の私には、携帯の
機能にはただただビックリ・・・。
便利機能は使わなくっちゃネ・・・。
昨日は迷わずに目的地に到着しました。
・・・ホッ・・・
投稿: 加藤 | 2009年2月 7日 (土) 07時45分
勤務中に携帯のバーコードリーダーでブログを呼び出して
コメントを送ってみました。
隣のレッスン室の先生から返信が届きました。
何処からでも気軽にコメントが送れます。
ちょっと嬉しくなりました。
皆さんもお試しあれ・・・・
新たな発見でした。
投稿: ミルク | 2009年2月 6日 (金) 21時44分
ミルクさん
携帯から入っていますよ!
凄~~い!! 大進化ですね!
今度、私にも教えてください。
それにしてもスゴイ・・・。
投稿: 加藤 | 2009年2月 6日 (金) 13時17分
携帯電話から送ってみました。はたして送られているかな?
投稿: ミルク | 2009年2月 6日 (金) 12時57分
ミルクさん
新宿は歌舞伎町でキーボードをたたき、
銀座でピアノを掛け持ちして、
その後は赤坂で・・・。
もう遥か前の事です。
育った練馬で迷子になっちゃった
事もありますよ!
道路が地下になっちゃったり、
西武線が空を走っていたりしてネ。
スクールのメダカ君、食欲おおせいです!
ミルクさ~~~ん!
明日はピアノのレッスンしましょうネネ!!!
投稿: 加藤 | 2009年2月 5日 (木) 20時43分
おヒゲの迷子さん・・・吹き出しちゃいました。
・・・失礼しました。
スタジオのメダカちゃんでもけっこう和みます。
面倒見の良い先生のオカゲで元気で長生きしてます。
持ち込んだmaiちゃんも大いに喜んでいます。
「きぼーる」が開館した頃は会員になって毎週のように行きました。
全館、制覇してから足が遠のきました。
久々に行って見ようかな?
サボリのNさんのお住まいはピュアからほんの2~3分・・・
電車を乗り継いで来る私は羨ましいかぎりです。
今朝も電車の中、走って来ました・・・?
投稿: ミルク | 2009年2月 5日 (木) 20時33分