春の発表会に向けて~スイッチON!
昨日は冷たい・・・。
初の期待と雪の後の鬱陶しさが交錯した9日でした。
・・・さてさて・・・4月5日の発表会に向けてエンジン始動で~~す。
ピアノを発表される生徒さんはそろそろ曲目が決まりました。
それぞれに練習を楽しんでいる様子です。
歌唱の方は、新年会に向けてガンバッていますよ・・・。
私といえば・・・その間に・・・発表会の歌唱の部に披露する方の
編曲&譜面作りで~~~す。
私は生ピアノ&キーボード×2台の予定です。
キーボードを複数使用することでピアノトリオとは
また異なった厚みが出てきますよ!
ストリングスの音があったりブラスの音、デジタルな音や三味線やハープ・・・。
・・・編曲も楽しい・・・でも本番では手が2つしかナ~~~イ・・・。
音の組み合わせにとっても気を使います。
↑の写真では、4段譜を使っています。
上から、ボーカル、キーボード、ベース、ドラムスです。
今回はなんとキーボード2台&ピアノを1段にまとめちゃいました・・・。
初めての試みです。書ききれないところはは覚えちゃおう・・・
・・・って、はりきっていますよ!・・・大丈夫だろうか???
音の入った魔法の箱で~~すね。
ビックリするほどの種類の音がつまっています。
コントローラーというそうな・・)で引っ張りだして
パソコンに記憶します。
打ち込みといってパソコンのキーボードと
コントローラーを使って作り上げて行きますよ。
パソコンの中には音楽が出来上がって行きますが、
4月の発表会では、これは使用しないで生バンドで演奏します!
やっぱり生バンドの魅力は凄い!!!!!
生バンドでの演奏会ではいつもアレンジがついてまわりますが
皆様の笑顔と緊張のお顔を思いながら、鉛筆をはしらせま~~す。
4月の発表会はホテルで行います。
音響も会館とは違うのでしょう・・・音響さんとも打ち合わせを・・・。
プログラムもそろそろ手をつけなくっちゃ・・・。
バンドさんの宿泊は・・・・。
そして、ウエルカムはどこにすんべ~~~~。
・・・なんてネ・・・。
::: ピュア・ミュージックスクール 本格的に始動開始です!!! :::
新年会にご出演の皆様!!! もう少しですよ!!!
新年会は19日ですよ!!!
20日は平常通りレッスンがありますからね
« ~納め~初め~ いよいよ09年 出発! | トップページ | 成人の日・・・か・・・。 »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント