大事・・・年末年始のスクールの予定
年末のカウントダウンがせまってきました。
12月予定 6日(土) 5時までレッスンです 夜のレッスンはお休み
15日(月) クリスマス会(ホテルミラマーレ ディスカーロ)
16日(火) 4時までレッスンです 夜のレッスンはお休み
18日(木) 1時30分よりレッスンです 午前中のレッスンはお休み
23日(火) 2時までレッスンです 2時からのレッスンはお休み
28日(日)~1月5日(月) 冬季休暇
1月予定 6日 始業日 通常通りレッスンいたします
インフルエンザが流行りだしました!
要注意でお過ごしください
私は今日も譜面書きに追われています
一人でカリカリと鉛筆を走らせていると
結構孤独で人恋しくなるんですよ。
そんな時は、ニンジンを思って・・・ムフフ・・・と一人ほくそ笑む。
・・・・オオ・・・キモイ・・・。
« 21尺デビュー・・・満足! | トップページ | 日本音楽療法学会関東支部・地方会 茨城つくば »
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うーちゃん
尺は尺貫法の単位なんですよ。
1尺は約33Cmだから21尺は7メートルの
長さの竿になります。
普段の私の竿は5.3メートルだから
かなり長い竿ってことになります。
私のレギュラーになっている釣り場の
師匠や名人はそれはそれは暖かい方々です。
忙しいうーちゃんが、もっと忙しくなる師走。
転んで怪我をしないように、ゆっくり、ゆっくり!!!
投稿: 加藤 | 2008年12月 9日 (火) 08時59分
先生、21尺・・・つてなあ-に

・・・うた…覚えられない・・・ おにぎり、食べて、元気で~す。
でもいい釣友がいて 良かつたね。
師走です.書くこと、計算する事、いっぱい
投稿: うーちゃん | 2008年12月 8日 (月) 12時56分
ミルクさん


イヤア参りましたね
イングリッシュなんかテグス、ロッド(釣りの道具)・・・・
・・・あとは・・・スコップ、レーキ、クワ・・・こりゃ日本語か
スクールもグローバル化したら凄いですね!
英語の勉強はカンベンです
そうそう・・・外房はアメリカの隣なんで
外房のアジ君は英語でしゃべるみたいですよ。
釣れると、それを狙ってCATがニャーン・・・。
加藤はいったい何をいってるんだ?!
投稿: 加藤 | 2008年12月 4日 (木) 20時44分
師も走る?
多忙でしょうが、先生も御身お大切になさって下さい。
今日は外人のお嬢さんがレッスン希望で来ました。
ハイスクールの学生さんかと思いきや中学校の教師でした。
ピュア・ミュージックも国際的になりました。
先生、今度はイングリッシュの勉強ですか??
投稿: ミルク | 2008年12月 4日 (木) 20時28分