音楽で心をリラックス
12月18日に千葉市女性センターで講座を受け持ちますが
定員で締め切りだそうです。
スクールの方も申し込まれたそうですが、抽選もれ・・・との不満。
つたない話なのに、お申し込みありがとうございます。
会場をお借りする事が出来ましたのでご案内させていただきます。
2009年2月16日に
「音楽を使って心をリラックス」という主題で皆様とのお時間を
共有したいと思います。
ちょっとだけ、さわりを・・・・。
・・・真面目にやれ・・・っと叱られそうです。
ご本人、施設の許可を得た、私の音楽療法の事例を含め、
心の健康と、ストレスと音楽について皆様と探っていきたいと思います。
日本音楽療法学会の公式ホームページです、
ご覧ください。
↓
二部は皆様とココロの歌(季節の歌)を一緒に楽しみたいと思っています。
下手も上手も一緒です。思い出の唱歌などをでっかい声で気持ちよく歌いましょう。
私は、上手に音楽の優しさや暖かさを感受できると、気持ちをプラス思考に
導く事が可能になって行く、と考えています。
お申し込み・お問い合わせはスクールに℡043-222-2299
またはメールpure.kato@nifty.comまで。
・・・雑談です・・・
私の心の安定は家内安全! さて、その道筋は・・・・?
難しい・・・ムムム・・・難しい・・・・。
・・・・・・3億円じゃ!!!!・・・・。
・・・アホッ!・・・真面目にやれ!!!・・・ってね・・。
ピュア・ミュージックスクール
加藤道郎
« 日本音楽療法学会関東支部・地方会 茨城つくば | トップページ | クリスマス会 ♪&笑顔 »
「音楽療法」カテゴリの記事
- 加藤の音楽療法(2020.01.14)
- こんな場面も・・・音楽療法(2019.01.29)
- 音楽療法の場面も・・・(2018.01.09)
- 加藤の音楽療法(2016.01.19)
- 第13回日本音楽療法学会関東支部講習会・地方大会(千葉)(2015.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
チャレンジさん
そう、チャレンジさんはバイタリティが
溢れているように感じられますよ。
私も、バイタリティを、そっとおっそわけ
していただいています。
ミラマーレで、毎月、月曜日に音楽療法の例会を、
という話もでていますが・・・。
さてさて、毎月となると・・・・。
目標をストレスの緩和としてオリジナルソングを作ったり、
童謡や唱歌を皆様と歌ったりして過ごす時間を共有する、
ということで・・・なんて昨夜は考えながら・・・
・・・日曜日の釣りは大丈夫かな・・・
・・・zzz・・・でした。
投稿: 加藤 | 2008年12月13日 (土) 08時40分
そうなんです。抽選で落とされました。
先生が「いつか・・何処かで・・」と言ってくれました。
早々にありがとうございます。
音楽で今以上元気になりたいと思っています。
「今も十分に元気ですよ。」と先生は思っているでしょう。
投稿: チャレンジ | 2008年12月12日 (金) 22時26分