21尺デビュー・・・満足!
夜中にトイレに起きた。午前1時・・・。
フトンに入ると・・・悪い病気が・・・。
モゾモゾと寝返りを・・・ダメだ・・・起きちゃおう!
普段だったらまだかも知れない時間に
海沿いを外房に向けてじゃない
は走る。
午前3時、朝マズメ(明るくなる前後)狙いでアジを・・・。
イヤ、21尺は夕方デビューしよう!
アカイソメをつけてチョイ投げ・・・すると・・・。
モゾモゾ・・・ナンダ・・・ナント・・・イセエビ!!!
イセエビは禁猟だ・・・10分思案・・・海へお帰り!
私はテトラ(波消しブロック)に・・・移動・・・。
小型のアイナメをゲット・・・ムフフ・・・。
ちっこいメバルもゲット・・・ワホウ・・・メバルは初漁です。
明るくなってくるとフグの猛攻撃が始まりました。
針を12個取られたところで・・・アキラメ・・・勝浦港へ・・・。
時間が早すぎるのか
人ではいまいち・・・。
お土産を買おうか迷いましたが、私のクーラーは
釣った魚用・・・アジのたたき定食・・・自分のアジで食べますよ!
・・・っと、勝浦港をあとにして・・・何時もの港へ・・・。
昨夜、イヤたぶん今朝までいらっしゃたであろう
コバ師匠にする迷惑男のワタシ。
優しい師匠がみえた・・・スンマセン・・・。
しばらくボケッっとチョイ投げ・・・。
キスを4つゲット・・・これも小さいながら4人家族でちょうどいい。
今回は師匠と名人の間で・・・大漁の予感
アジビギ名人もチョイ投げを始めた・・・メゴチをゲットしている。
私・・・というと・・・夕マズメを待ちきれずに・・・21尺をセット・・・。
今日の大漁の予感と、3億円ゲットの予感に
しばし酔いしれます・・・アホカ!・・・・。
暗くなると電気ウキが消しこみ、竿が鳴る!!!
・・・ムホホホッ・・・痛恨のバラシ(逃げちゃう事)
・・・遊んじゃだめだよ・・・と師匠・・・。
ノベの楽しさをしばし堪能しましたよ。
コマセも無くなり道具をかたずけている間に
私の場所へ移動したアジビギ名人・・・サッサッサ・・・と4尾追加?!!!
ナントモ奥が深い!・・・竿をふる姿にしばし圧倒されましたよ!
煮付けは最高でしたよ!!!
メバルもアイナメもウンメ~~~~!
アジ君が2皿・・・アジビギ名人のゲットも
全部私のクーラーに納まっちゃいました。
・・・相変わらずのオミヤゲ強奪係りの加藤です・・・・。
・・・毎度の事ながらありがとうございます!!!
しばらくぶりの朝から晩までの釣行は・・・サ・イ・コ・ウ・・・!!
マイナスイオンたっぷりの帰り道は落語で
12月は釣行は無理そうで~~~す・・・でも・・・。
暮れには、もしかして・・・アジ君・・・マットレ(小さい声で言ってます)!
« 3億円・・・3億円・・・! | トップページ | 大事・・・年末年始のスクールの予定 »
「釣り・土いじり」カテゴリの記事
- チョコっと釣れた・・・(2020.11.02)
- チンチン、ショゴ、メジナ、サバ・・・アジ君は?(2020.09.01)
- 今年最初の○○が始まりました!!(2020.01.06)
- アジ君・・・7尾・・・トホホの巻(2019.11.30)
- ニンニクが絶好調(2019.06.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
asaasaさん
私は「万事が慶事」と考えています。
雨の時は人がいないからラッキー!
込んでるときは天気もいいし景色がきれいでラッキー!
ボウズの時はのんびりしたとラッキー!
釣れた時は・・・サイコウ・・・ラッキー
ぜ~んぶハッピーエンドですよ!!
来年こそご一緒したいですね
投稿: ひげO | 2008年12月 4日 (木) 10時46分
ひげOさん、こんばんは。
最高のリフレッシュを過ごされてみたいですね。
私も早くのべアジやってみたいです。
理想は先端でカゴとのべ竿の2本出しなのですが、
混んでる時は出せず、
すいてるときは、
釣りが出来ない程の風や豪雨だろうし、
何とか今年の釣りをハッピーエンドで
締めくくりたいものです。
投稿: asaasa | 2008年12月 3日 (水) 21時43分
良竿さん
今年も良い釣りを楽しみました。
ありがとうございます。
・・・と言いつつ、年末には1回は、
と、期待しているんですが・・・。
スクールは11月になったらクリスマスモードです。
年明けは神社で、葬式はお寺で、クリスマスは・・・。
・・・これじゃ、ご利益なんか無理ですね。
しばらくは良竿さんのHPで皆様の釣りを楽しむ事にしま~す。
ミルクパパさん、シャイなんですよ。
とっても愛妻家のパパです。
投稿: ひげO | 2008年12月 3日 (水) 10時32分
ひげ0さん、おはようございます。
ここはすっかりクリスマスモードですねぇ・・・・・
アカイソメがイセエビの特効餌であることを実証されたようですが、海にお帰りいただいたのは大正解です。
だれもが迷い・悩み・クーラーに入れたいとの思いが・・・・・
師走ですが、先生は走り過ぎずにピアノの前にどかっと座っていてください。
ミルクさんパパは声量がありそうな体型ですね。(ミルクさん失礼しました)
投稿: 良竿 | 2008年12月 3日 (水) 08時56分
ミルクさん
イセエビは本当に迷いましたよ!
しばらくは楽譜に追われそうです。
女性センターの18日の講座の原稿も
終わっていません。
ガンバリマスよ!・・・フウ・・・。
投稿: 加藤 | 2008年12月 3日 (水) 08時39分
伊勢海老!!返しちゃったの、海へ・・・
何とも モッタイナイ と思うのは私だけ?
ムツに、メバルに、アイナメ豪華な食卓でしたね。
鯵も生き生きと正に鮮魚です。
釣竿を、楽譜の上をスラスラと走るペンに持ち替えて・・・
暫らくは三億円の夢で我慢ですね。
正夢って言葉もありますから・・・・・!!
投稿: ミルク | 2008年12月 2日 (火) 23時12分
アジビギさん
楽しいひと時をありがとうございました。
大漁は来年のお楽しみとします。
12月は皆様のHPで楽しみます。
お花畑や蕎麦作りも楽しみにしています。
宝くじ・・・3億円当たったら
あの港を買っちゃいましょう?!
・・・無理か・・・
投稿: ひげO | 2008年12月 2日 (火) 17時47分
21尺デビュー、おめでとうございました。しかも、好釣。
こばちゃん師匠のご指導のノウハウをマスターすれば、アッジーは、もっときてくれます。
12月は、ピュア・ミュージックスクールは、益々楽しく・忙しくなりそうですね。
その間に、私が釣ってしまいます。(笑)
冬場の釣果は、その日の海のご都合で、分かりません。
私も、宝くじを買わなくては・・・。
投稿: アジビギ | 2008年12月 2日 (火) 16時33分