フォト
無料ブログはココログ

マイリスト

« 涼 | トップページ | ステイクールライブショー'08 »

2008年8月19日 (火)

アア・・・ボーズ・・・!

残暑お見舞い申し上げます

まだまだ暑い日が続きそうです。

暑い日は冷たい飲み物で喉を癒して・・・音楽を・・・。

残暑=セカンドサマー・・・昨夜のテレビで・・・なるほど・・・。

スクールの夏休みが終わりました。

皆様はいかがお過ごしになられたでしょうか?

私と言えば雑事とライブショーの練習・練習・・・でした。

でも17日はに外房へ・・・・お目当てのアジ君はボーズ・・・

ボーズとは、一匹も釣れない事で~~~す!

クーラーにでっかい氷の塊を2個もいれて、NEW竿ではりきったのですが。

名人こばちゃんが付き合ってくださって、お土産を強奪・・・ありがとうございます!

最近は、すっかりお土産強奪がハマッテきた加藤です・・・トホホ・・・。

夏の夜の海の風と潮のニオイとコマセの匂いをいっぱい味わってリフレッシュです

したがいまして、アジ君の写真はあ~りませ~ん・・・。

Photo 我が家のナスです。秋茄子用に少し植え足しました。

夕べはアジのタタキ無しでナス料理でしたよ。

写真の色がうまくうつりません。

どうやら、室内と室外・日の具合などを設定してから

写さなければいけなそうです。バカチョン感覚の私にはまた頭の痛い事!

Photo_2 ピーマンも順調に収穫がすすんでいます。

だいぶ家族のお腹におさまりましたよ。

ピーマンぎらいの方でも

こりゃ旨い・・・ですよ!

Photo_3 支柱の組み方に課題を残したインゲン。

夏野菜の生長にはビックリした野菜作り1年生の加藤です。

キュウリ・インゲンはタックサン・たっくさん食べましたね。

キュウリにいたっては毎日ご近所にいただいてもらっています。

来年は収穫量の調整で~す。  ウッシッシ・・・と自己満足。

Photo_4 子供達のリクエストのトウモロコシです。

そろそろヒゲが茶色く色づき始めました。

アジビギさんのブログによるとカラスがつっつき始めが

収穫時期とか・・・カラスの食料じゃな~いよ・・・カラス来るなよ!

Photo_5 野菜作り1年生・・・初めての夏・・・ビックリや感動の土いじりです。

いただきものの落花生の種も成長して・・・・。

実の付き方が面白いそうですが・・・さてさて・・・・。

野菜、収穫してすぐ食べる、

自家製という事もあるんでしょうが、ウマイ!・・・・初めて知った野菜のウマサでした。

Photo_6 まだ残っている未開墾・・・フウ・・・。

10月からはまたエンピで掘り起こします。

でも、開墾が終わると・・・!

物置には小型耕運機が出番を待っていま~~~す。

さて、リフレッシュしたところで、9月のライブショーの準備も

いよいよ佳境に突入です。5日間の進行にミスが無いように、細心の準備です。

ベイサイドの譜面作りもこれからです(とうとう今まで手を付けていません・・・ハイ・・・。)

釣りはいつの事やら・・・釣師会の方々はきっと釣りまくるんでしょう・・・。

         9月は音楽の9月じゃ!!!!!!

 みなさん   楽しんじゃいましょう    ネ ・・・・!!!

         ~いつまでも 一緒に 音楽を~

« 涼 | トップページ | ステイクールライブショー'08 »

釣り・土いじり」カテゴリの記事

コメント

うーちゃん、こんにちは
長崎へ行ってらっしゃったんですね。
孫たちがうるさいのは幸せの証拠ですね!
いよいよ9月のライブショーがせまってきましたよ。
エンジン全開で、go・go・goですね
野菜作りは、肥料が多すぎたり少なかったり、水ヤリ不足だったり
色々と次の課題が・・・でも楽しいですよ。

先生 すごい 野菜つくりさすが、1年目なのに、モロヘイヤ、残念走友にハガキだしどうしてアブラムシだらけと聞いた.  総勢、13名で長崎へ、セミもうるさかった。けれど・・・・孫たちの方が  もっとうるさい
目,ショボ、ショボしながら、仕事してます。

キラキラ星さん
エ~~?昨夜、カミナリですか?
我が家の方は一時だけ雨が強くふりましたが
カミナリは鳴りませんでしたよ。
同じ市内でもずいぶんとちがうんですね!
私は酔っ払って布団にくるまっていました。

ミルクさん
袋田方面はカミナリが凄いんじゃないでしょうか?
ご家族での休日、何よりですが、女性は大変そうですね。
カミナリ・・・いやですね。
ワンミルク君の様子が目にうかびます。

写真を見て「海草?」と言った方に先生、ガクッ
海中と見間違えたとのこと・・・・カメラかウデか磨いてください。
トウモロコシをからすが狙ってます、もうすぐ食べ頃とネ。
お子様に味わってもらえますように。
昨夜の雷は私も怖いので布団被ってました。

 夏休みは充実しすぎてホトホト疲れました。
チワワのミルクちゃんはホテルに預け、家族7人大移動でした。
プールに山に海に、最後は袋田の滝の水しぶきで涼感を浴びて、
我が家に辿り着きました。  休む間もなくお洗濯・・・・お疲れ~。
 この時間、ゴロゴロドカーンと雷が不気味です。  大雨です。
子供達とワンちゃん逃げ場もなくただただ怖がってキャーキャー、キャンキャン、
さわいでいます。   その声の方が賑やかです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 涼 | トップページ | ステイクールライブショー'08 »