梅雨明けだ~~~!
暑いですね~~~~!
今週は歌ってみまショー・・・&
・・・です。
暑さを吹き飛ばして楽しみまショー!!!
コマセのアミエビのくさい事!!
どなたかのお弁当用の醤油かな・・・コマセの中にドボドボ・・・。
味の素をパサっと・・・。集魚材もたっぷりと・・・コネテ・コネテ・・・。
そのうち上の娘がやってきた・・・こいつはうるさい!
・・・なにこの匂い
・・・mmm
・・・なにやってんの
・・・mmm
・・・子供みたい!
・・・(うるせえ、お前に言われたくな~~~い!)これは思っただけ、
口にしたら、あのおっ家内の娘です。んん十倍になって跳ね返ってきます。
アジ君3尾・・・だけ・・・。今は一番つれない時期だそうです。
でも、今回はアカイカを1杯初ゲット!!!!
高校1年の娘がさばきました。腕はこれからだね!
26時まで釣ってアジ君3尾・アカイカ1杯・地元のこばちゃんにいただいたアジ君2尾。
潮風をたくさん吸って、タバコも吸って、リフレッシュ・・・です。
焼きなすがウンマイ、インゲンも甘い。
自作の満足もプラスして大満足。
夕方にはきゅうりのまるかじりで発泡酒を
一本・・・もう一本・・・もう少し・・・。
発泡酒&野菜であの痛風の痛さもすっかり忘れそうで~~~す!・・・ヨ・・・。
あまり大きくしない方がグー!
まだまだ収穫は続きそうです。
生姜も待ちきれず、食べちゃいました。・・・ウンマイ・・・。
ブロッコリー、落花生の収穫待ちです。
・・・アジ君が少ない・・・8月いっぱいはダメだよ・・・地元のこばちゃん・・・。
でも8月3日は夜・・・いっちゃいますよ!
ジャズボーカル教室の講師→落語を聞く会→(飲み会はカット)→釣り場
・・・家族はあきれています。
・・・・・アジ君、待っとれ!!!!・・・・ヨ・・・・。
« 雑草・・・アア・・雑草 | トップページ | 第45回歌ってみまショー 報告 »
「釣り・土いじり」カテゴリの記事
- チョコっと釣れた・・・(2020.11.02)
- チンチン、ショゴ、メジナ、サバ・・・アジ君は?(2020.09.01)
- 今年最初の○○が始まりました!!(2020.01.06)
- アジ君・・・7尾・・・トホホの巻(2019.11.30)
- ニンニクが絶好調(2019.06.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
良竿さん、こんにちは
お陰様で歌ってみまショーは楽しかったです!
出演者の皆様もいいお顔でしょ?!!!
ホント、毎日暑いですね!
通勤で~す。
我が家のエコ対策第一弾は
でも、飲み代は増えそう。
3日はバンバン釣っちゃう・・・気持ちで・・・
・・・きっと釣れない・・・でも、まったりと楽しんできます。
投稿: 加藤 | 2008年7月31日 (木) 09時39分
ひげ0さん、こんばんは~♪
「歌ってみまショー」の成功おめでとうございま~す。
菜園のキュウリもナスも夏バテするような日照りが続いてますねぇ・・・・・
涼を兼ねた夜釣りが気持ちいいですよ。
先週末はこばちゃん・こばちゃん婦人と三人でビール飲みながら沈まないウキを眺めてました。
涼しくて最高でしたよ!
私は今週末仕事が入りましたので、釣りの楽しみは来週末に取っておきます。
8月3日の釣行、がんばってエサ撒いてきてくださいね。
投稿: カゴアジ師 良竿 | 2008年7月30日 (水) 21時59分
うーちゃん
モロヘイヤ、苗を植えましたよ!
でも、ちょっと遅いかも・・・。
モロヘイヤを食べた女性がみんなクレオパトラ
になっちゃったらどうしよう・・・。
後で、歌ってみまショー・・・・アップしま~す!
投稿: 加藤 | 2008年7月30日 (水) 11時45分
先生 今、おにぎり食べ,食べ野菜見ています。 すごい 来年はモロヘイヤ 植えてください。あのクレオパトラが いつも食べ、きれいだったというモロヘイヤ、つむと どんどん[E:sign02 脇目がでてきて、大人の胸くらいの大きさだと友はいってました。 もう、 時間ぎれ 仕事です。
投稿: うーちゃん | 2008年7月28日 (月) 13時01分
ミルクさん
パソコンが直ってよかったですね。
私も最近は、とんと辞書を見なくなりました。
ネットって凄いですよね!
釣りも畑も情報がどんどん・・・・。
でも、実際に釣りは釣り場へ、畑は土をいじって
良さがわかりますね!!!
・・・けっきょくアナログ・・・です。
音楽もおんなじかな!
投稿: 加藤 | 2008年7月26日 (土) 08時01分
先日やっとネットが完治したら今度は、印刷が駄々を捏ねてしまいました。
昨夜は睡魔に襲われましたが、今夜はがんばりました。
あっち、こっちを本を片手にクリック、クリック・・・そして、ついにやりました。
「動いた、バンザイ」って叫びたくなる喜びでした。
投稿: ミルク | 2008年7月26日 (土) 01時44分
ミルクさん
イカはスミを醤油でといて食べました。
ホントうまかった、が、なんとも1杯ではネエ。
8月・9月は日曜日の日中は全て雑事でいっぱい。
夜釣りに脱出計画を練らないと、と思っています。
歌ってみまショー~ライブショー・・・と思いっきり
楽しんじゃいましょうネ!!!!
それにしても・・・地震・・・いやですね!
投稿: 加藤 | 2008年7月24日 (木) 09時22分
先生の釣った「イカ」が、いかに美味しかったか楽しそうに話すのが
聞いている私たちにも伝わりました。
鯵は夏休みに入りましたのかしら・・・・?
生徒さんも家庭菜園に精を出してる方が多く、歌の合間に話が弾みます。
収穫して食して、そこにビールそれはもう最高ですネ。
「歌ってみまショー」は間近に、待ったなしで「ライブショー」が迫ってきました。
ドキドキしながら楽しみです。なんちゃって見栄はっちゃいました。
投稿: ミルク | 2008年7月23日 (水) 22時50分
アジビギさん
20日は涼く気持ちのいい夜釣りでした。
アカイカ・・・美味しかったですヨ!!!
こばちゃんにたすけてもらっての大騒ぎのゲット。
いい思いをさせていただきました!
次回は3日です!そろそろアジ君の回遊をきたいしています。
oikyさんのHP、デジカメが復活・・・さすがですね!
また、楽しませていただきます。
投稿: 加藤 | 2008年7月23日 (水) 08時31分
20日の夜の奮戦振りをこばちゃんに聞きました。
私のアジは、次の日の21日の夜で、ジンタが8匹とレギュラーが2匹でした。
アカイカのゲットはおめでとうございます。
忙しいお仕事の合間のアジ釣りは、何よりの楽しみだったでしょう。
投稿: アジビギ | 2008年7月22日 (火) 21時39分