フォト
無料ブログはココログ

マイリスト

« 第44回歌ってみまショー 楽しかった! | トップページ | 洞穴の先の光 »

2008年6月 8日 (日)

九十九里平野

外は梅雨・・・連日レッスンの合間と夜間のアレンジ。

釣りは良竿さんのHPの皆さんの釣果でお茶を濁し、

畑はおっ家内の収穫にまかせ・・・そろそろ虫が・・・

昨夜は釣りには行かないでホテルミラマーレに澤ゆりかさんと出演。

ちょっと気取って演奏・・・?総支配人と楽しく過ごさせていただきました。

明日は音楽療法の実施日。

隔週の月曜日に訪問している福祉施設にある方が入所されている。

詩を書く事がお好きで、「九十九里平野」という歌集を出版されている。

Pict0164 とても立派な本に仕上がっている。

その詩にメロディをつける事にした。

元々、私は音楽療法の手段としてオリジナルソングを作る過程での

個人セッションを行っている。

この方とは、施設の喫煙場所でしりあった。

ふたりでタバコをふかしながら、なんとなく気が合って・・・じゃあ・・・と言う事に。

本をお借りして、詠み進むにつれて、その人生の先輩の背負う歴史に

おし潰されそうな自分がここにいる。

哀しみと希望、勇気と優しさがたくさんつまった歌集だ。

詩の作者の人生の重みと想いに私ごときが答える事ができんのかなって。

ここひと月ほど、そんな気持ちを引きずって過ごしている。

今朝、裏の小さな畑にひまわりを移植した。

先日タネを蒔いて芽がでたものですが、間引き(・・・ってゆうのかな)を兼ねて

耕した畑の隅に植え替えた。

ふっと足元の雑草に目が移る。ああ、雑草も一生懸命伸びている。

名前なんて知らないけれど、ニッと顔をだしている。

以前はいなかったミミズも大きく増えている。

青虫もいる、ナメクジもいる・・・。

・・・なんて感じでボケッとしていたら、気が楽になった。

・・・気が楽になったら、本の続きを詠む気になった。

・・・さて!!!・・・また気合を入れて・・・曲作りだ・・・!

アレンジも同時進行じゃ!

・・・単純・浅い・ノーテンキ・・・な自分に苦笑・・・。

さて、今週はどんな日を過ごすことやら・・・。

新しい出会いもあるかな・・・って・・・ン?・・・。

     アレンジの合間のブツブツでした。・・・メンゴ・・・。

     

« 第44回歌ってみまショー 楽しかった! | トップページ | 洞穴の先の光 »

音楽療法」カテゴリの記事

コメント

ミルクさん、こんばんは
画面はたまに変えています。
パソコンの故障じゃないよ・・・とお伝えください。
今回のアレンジも先が見えてきましたよ。
皆さんがアレンジを待っていただいているのが
とても嬉しいし、ガッツが湧いてきます。
皆様も想いに応えなくては・・・と気が引き締まります。
まずは、7月の歌ってみまショー・・・張り切って!!!
そして9月・・・私もベイサイドジャズが2ヶ所です。
あっと、その前日も演奏があります。
そして、ライブですね!!!
明日・明後日と小さな所用でアレンジはできません。
釣りはおあずけ畑にはニラと落花生を植えます。
今日はもう帰ってねま~~~す。
そうそう、不器用者さんからメールがありましたよ!
どうやら今はジャパンにいるみたいです。
バイクの写真が添付されていました。

 先日、スクールでお会いした方が、
「パソコンの故障かとドキッとしました。」
ブログの画面が変わっていたので驚いたようです。
 ライブショーは思い出だけに留まらず不思議な力があります。
歌った、歌えたそれだけではないのです。
一つのことに、こんなにも一生懸命になれるのが嬉しくなります。
けっこう必死になってる自分を褒めて上げたりしています。
 私の中では「年末の紅白」なのです。
幕が下りたら正月気分で数日はボオ~っと過ごします。
これがいいんです。止められません。
 今はその必死の時期です。

クスクスさん
音楽が、クスクスさんを変えたってスゴイ!
私も超うれしくなっちゃいます!
今年の舞台作りもそろそろ本格的に
決めていく時期ですね!
やりたい事があればなんでも提案してください!
全部やっちゃいましょう!!!!
編曲・・・はかどっていますよ・・・!!

画面がシックで素敵!!反転も新鮮な感じです。
編曲は、はかどってますか? ヨロシクお願いします。
ライブショーに出演してから私は大きく変化しました。
まさに転換期でした。
歌えたことで、何事も自信が付くと言うか人生観までが
おおらかになったと思っています。
大舞台で歌うことなんて数年前までは考えたことありません。
2、3曲でもレパートリーがあればの軽い気持ちでピュアに来たのに・・・
自分でもビックリ、最初の一歩のちょっとした勇気でした。
先生に感謝してます。

この記事へのコメントは終了しました。

« 第44回歌ってみまショー 楽しかった! | トップページ | 洞穴の先の光 »