フォト
無料ブログはココログ

マイリスト

« 楽ラク会ダヨ~ン! | トップページ | 我が家の最小公倍数 »

2008年2月 6日 (水)

まもなくホームページがオープン!

お待たせのホームページがもうすぐ完成です。

会員の皆様の情熱が多くの方に伝わるよう

デジタル音痴のアナログ加藤がデジタリックに考えました!

・・・ん~にゃ・・・考え中で~す。

・・・ムム・・・私は希望をゆうテルだけで、制作してくれている

http://hazz.net/さんが・・・サッサッサ・・・凄いですね!!!

イベントのページにも会員の方々の写真をアップします!

・・・もちろんOKの確認をいただいた方です・・・

定期的にメンテナンス(イメージチェンジ)しますので

皆様のご意見をお待ちしてます。

・・・という事でもう少々おまちくださいネ。

« 楽ラク会ダヨ~ン! | トップページ | 我が家の最小公倍数 »

スクール・音楽」カテゴリの記事

コメント

HP製作者のhazzさんよりメールがありました。
イベントのページの写真のアップをしているそうです。・・・楽しみ・・
・・・もうチョッとだけお待ちを・・・

アリスさん、おは!
その人が我が家のおっ家内です。
パソコン音痴なのでこのページが覘けませ~ン。
アクタレは今のうちですぞ!

ミルクさん、おは、
明日から雪の予報。
私にとってはもう結構って感じです。
画面きれいでしょう?!
暖かくなったらまたイメージを変えます。
お楽しみに!
しょっちゅうお寄りください。

土気教室のページ、玲子先生美しいですね。
発表会の楽しみの一つが、先生のソロ演奏です。
素敵ですね。お嬢様方もスクスクお育ちになり、
「このッ幸せ者」と生徒達は羨んでおります。
モチ・加藤道郎先生がです。

ウワッ・・雪だ・・びっくりしました。
画面きれいですネ。
凝ってきました?ハマッタのかどっちですか?
パソコンに先生が釣られましたかね・・
こったのが肩じゃなくて良かったです。
やっとこさ完治したんですよネ。
HP覘くのが楽しくなってきました。

不器用者さ~ん、こんち!
石川さゆりさんの歌に
「誰かに取られるくらいなら あなた殺して
いいですか」ってありますよ。
こんな恋何回もしてたら警察はもっと忙しく
なっちゃいますよ。
・・・でもこんなに惚れられたら男冥利ですねェ!
・・・我が家だったら・・・寝首をかかれる・・・
イエイエ追い出されるだけです・・・ハイ・・・。

音楽は長短・大小・陽陰・遠近の組み合わせで
印象が強くなる場面が多いです。
あまり深くこだわらずにご自分の歌い方を
カッコよく演出なさってください!!
・・・いつもカッコいいですよ!奥様によろしく!!

『遠くの集団に訴えるように!』と先生に言われたと女房に話したら『失恋の数だけ演歌が上手くなる』と言われた。『でも今から失恋しなくてもいいからね!』 やはり、演歌は諦めようかな~。

由里子さん、こんにちは
脱アナログはまだまだです。
スクールのイベントはもうじきスケジュールと共に
アップします。ご期待ください。
写真もたくさん載せるので楽しいページになると思います。
スクールのHP&このブログは訪れてくださる方々との
応接間ですので、どんどんご意見をおまちしてます。

私の演奏スケジュールですが、
メールでもご意見をいただいています。
私自身は今のところスクール運営で忙しく
レギュラーの演奏の仕事は取っていません。
ヒロイの演奏は結構していますヨ。
毎日同じ所で演奏するのを「ハコの仕事」、
違うところで演奏するのを「ヒロイの仕事」って
私たちの世界ではいうんですよ。
私は演奏に関してはこのヒロイで関わっています。
・・・演奏ばっかりだと「メシがくえねェ~・・・・」
なんて事もあるかも・・・・!
おっ家内のお顔が・・・なんてね!
でも演奏の仕事も超楽しいので、時々様子を
このブログでアップしますね!

脱アナログだねっ☆続くといいねぇ~(笑)
イベントのページ楽しみっ!!
ギャラリーのページとかイベントスケジュールのページとか作ってみたら毎回みるの楽しくなりそう(*^_^*)
2008.3.28 春の発表会 13時開演会場 千葉教育会館大ホール とか☆

この記事へのコメントは終了しました。

« 楽ラク会ダヨ~ン! | トップページ | 我が家の最小公倍数 »