楽しかった新年会
今回も千葉市市場町のフォークアートサロン
さんにお世話になりました。有難うございます。
ピアノ 加藤道郎、ベース 山田ヒロシ、ドラムス HIRO長谷川
ピアノトリオでの歌唱発表です。
何時もの真剣なレッスンと先日の練習会をこなして、みなさん
さすがの歌唱でした。堂々とフルコーラスを歌い上げ・・・すごい!
のよう・・・発表前のどきどきした顔の微塵も感じ
られませ~ん。
また、今回はピアノ弾き語りも初登場!まして
ですよ!!・・・・評判は最高でした。
これだから歌は止められませんね!
私も一生懸命ピアノを弾きましたよ!
歌手とバンドと聞き手が一体になった
楽しく熱い時間はあっという間に過ぎました。
男性軍団も熱唱です。
チョイ悪おやじを気取っても
超マジメがミエミエ・・・!
今日もシャンソンで幕開けポップスから演歌、ジャズとジャンルにとらわれない
音楽会でした。・・・二次会は千葉市登戸町のシャンドールのママさんのはからいで
これまた楽しく過ごしました・・・感謝!
3月はスクールの発表会で~す!!!!
・・・・今年もよろしく・・・張り切ってゴーゴー!
~いつまでも一緒に音楽を~
「スクール・音楽」カテゴリの記事
- 2020ステイクールライブショー 感動の巻(2020.11.16)
- 千葉市習い事応援キャンペーン(2020.10.14)
- 2020ステイクールライブショー(2020.09.15)
- 「歌ってみまショー」でした。(2020.07.18)
- 久々の海(2020.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
もちろん参加しま~す。楽しみにしています。
投稿: カサブランカ | 2008年2月 2日 (土) 14時04分
カサブランカさん、コメント有難うございます。
色々検討して、即実行!・・・します。
どんどんアドバイスしてください。
ところで、飲み会クラブの話ですが
「楽ラク会」という提案がメールされて来ましたよ。
・・・楽しそうですね・・・カサブランカさんはもちろん
参加でよろしいですね?!!
投稿: 加藤 | 2008年2月 2日 (土) 11時11分
体重は減れば減るだけ体重計を見るのが楽しくなり、貯金は増えれば増えるだけ通帳を見るのが楽しくなる。(だが私の家は減る一方)。歌も上手になれば、なるだけ歌いたくなる。でも、聞いてくれる人がいないと元気が出ないね。 時々演奏会に追いかけられている様な気もするが、楽しみでもあります。
投稿: カサブランカ | 2008年2月 1日 (金) 22時59分
キラキラ星さん、こんばんは
新年会、はりきっていましたね!
夜空の星は釣りをしながら見るのも
いいですよ・・・なんちゃって。
がんばり過ぎないで楽しんでください。
一杯飲み会も企画中ですので、お楽しみに。
投稿: 加藤 | 2008年2月 1日 (金) 20時44分
夜空に星が輝いています。楽しい新年会も終わりました。練習会の時より力が抜けて楽だったように歌った気がしました。でも緊張します。さぁこれから発表会に向け真っしぐら、大舞台で私も輝きたい、ガンバローと意気込んでいる次第です。
投稿: キラキラ星 | 2008年2月 1日 (金) 20時13分
メロンパンさん、おはようございます
四言でも五言でもお願いします。
必ず歌える・必ず弾ける・・・がスクールの
信念です。ぜひいろいろ楽しんでください!
次回は二次会も一緒に楽しみましょう!
投稿: 加藤 | 2008年2月 1日 (金) 09時38分
新年会に参加した私も一言ならず三言、言わせて下さい。歌った後のあの充実感、止められません。ピアノで弾き語りのKさん、すばらしい・・・ 私もやりたーい。二次会楽しそう今度は、行ってみたいです。
投稿: メロンパン | 2008年1月31日 (木) 21時17分
アリスさん、こんばんは
嬉しいコメント有難うございます。
~いつまでもいっしょに音楽を~
スクールの合言葉です。
今年も元気で歌い続けてください。
イジの悪い私は今年も皆さんを
ドキドキさせるステージを考えます(笑)
では、おやすみなさい。
投稿: 加藤 | 2008年1月31日 (木) 20時50分
歌の会で毎回のように、初めての出演者がいらっしゃいます。私もそうだったようにドキドキもう心臓が破裂するかのようでしょう。不思議なことに、そんな思いをしてるのに次回も歌っていました。懐かしく感じられるほど、年数経っています。今年も新年会から始まりました。加藤先生ご指導宜しくお願い致します。
投稿: アリス | 2008年1月31日 (木) 20時42分
チャレンジさん、こんばんは
いい響きですよね。
ブログではハンドルネームなので
今度のレッスンの時に教えてくださいね!
ステージは緊張するけれど、その緊張が
たまらないですね。
歌うことは健康にもいいし、ダイイチスクールの
方々は若い!!!!・・・ですよね!!!
投稿: 加藤 | 2008年1月31日 (木) 20時27分
チャレンジいい響きでしょ。新年会も無事?歌ってみました。次は、3月の発表会です。歌えるっていいですネ。緊張します。でも、本当に楽しいんです。
投稿: チャレンジ | 2008年1月31日 (木) 20時05分
カサブランカさん
是非とも一次会から盛り上がってください。
二次会だけをちょん切って毎月行いましょう。
このブログ訪問者が誰でも参加できる会が
いいですね!
会の名前を付けてください!
投稿: 加藤 | 2008年1月31日 (木) 17時59分
発表会はやはり照れますね。 やはり二次会から本調子。 また二次会しましょう。
投稿: カサブランカ | 2008年1月31日 (木) 16時48分
カサブランカさん、コメント有難うございます
どうしてどうして、格好イイですよ!
スクールでは一月置きぐらいで大小発表会を
行っています。
・・・もうすぐHPのイベントに載せますね
千葉県は海もあって魚がいろいろ釣れるんですよ。
機会があったらぜひ・・・!
クスクスさん、ブログへようこそ、
スクールが素敵なんじゃなくて
集まっている方々が素敵なんですよ!
みなさん素晴らしい方々です!!!
バンドもPA(音響のことで~す)も
一生懸命がんばりましたよ。
3月は発表会ですね。
また、元気にうたってください!
ミルクさん、こんにちは
なかなかのもんでしたよ!
フルコーラスは気持ちが入りますね。
レッスンでお会いしましょう!
投稿: 加藤 | 2008年1月31日 (木) 16時25分
恐れ多くも、生バンドをバックに夢心地のなかフルコーラス歌いきりました。感動の新年会ありがとうございました
投稿: ミルク | 2008年1月31日 (木) 16時12分
新年会で歌いました。
加藤先生と、ドラムさん、ベースさん、帽子のお兄さんお疲れ様でした。歌を習ったら好い友達にたくさん巡り会いました。ピュアミュージックって、すてきです。
投稿: クスクス | 2008年1月31日 (木) 16時10分
自分で言うのもどうかとも思いますが、ピュア・ミュージックスクールに通うようになってから、自信(?)を持って歌えるようになりました。(単なるナルシスト?)。 発表会も時々ありいい刺激になります。東京から千葉県に移住し飲み友達も減り少し寂しいかな~と思っていました。 酒と歌。これからも続けるぞ~♪。
投稿: カサブランカ | 2008年1月31日 (木) 12時55分
HIRO長谷川さん、お疲れ様でした。
的確なリズム・・・いつも有難うございます。
生徒さんも安心して歌っています。
リズムが良いと音楽は生きてきますよね!
スクールの皆さんはそれを感じていますよ!
またよろしくお願いします。
投稿: 加藤 | 2008年1月31日 (木) 10時34分
皆さん、お疲れ様でした。
新年会は2度目の出演です。
アートサロンは雰囲気が良くて好きな空間です。
皆さんもだんだんとバンドに慣れて余計な緊張が取れて来てますね。
3月の発表会も楽しんじゃいましょう!
投稿: HIIRO長谷川 | 2008年1月31日 (木) 03時17分
モモさん、コメント有難うございます。
余裕で歌えたらプロ歌手ですよ!
十分にバンドと一体感でしたよ。
楽しく歌っていると、力がだんだんと
抜けていきます。
演奏にお気遣い・・・有難う・・・
でも、私は楽しんじゃってるから
100曲でもダイジョウブで~す。
投稿: 加藤 | 2008年1月30日 (水) 20時41分
生演奏で余裕で歌えたことはありません。バンドと一体感を味わいたいです。さぞ演奏しづらいことでしょう。いつもたんたんと演奏して下さいましてプロ根性に脱帽。 新年会 出演者より
投稿: モモ | 2008年1月30日 (水) 20時11分